| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【221】

ちょい参考までに

おち☆そこ (2007年06月29日 04時02分)
一時期、携帯持込は禁止
って決まりが当たり前な時がありましたな。
携帯の電波が台の誤作動に繋がるって奴。
あれって、ワイヤレスホンに全館音響用スピーカー、
大当たり時に光るパトランプ起動用通信機、
防犯カメラの操作用電波など
電磁波や電波が普通に流れ飛ぶ電波電磁波の坩堝のホールで、携帯程度の電波電磁波クラスが台に影響を与えるなど考えられません。

で、現在は、この決まりごとは無くなり、普通にメール打ちながらプレイするのが当たり前。

かつての遠隔には電話回線レベルの電波で操作を行っていて、そこに携帯の電波を割り込ませて
当たりを狙う逆手ゴトの防止用に決まりを作り

現在は、本来アウトプット機能のみのホールコンピューターにインプット機能を与え、有線で操作してる
みたいなw

■ 382件の投稿があります。
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【223】

RE:ちょい参考までに  評価

もりーゆo (2007年06月29日 13時06分)

おち☆そこさんの言ってることは自己矛盾起こしてますよ。

>電磁波や電波が普通に流れ飛ぶ電波電磁波の坩堝のホールで、携帯程度の電波電磁波クラスが台に影響を与えるなど考えられません。
台に影響を与えないものが、どうして遠隔操作システムに影響が与えられるのでしょう。

仮に【「台が影響を受けない」程度の「携帯程度の電波電磁波」】で
遠隔操作システムに影響が与えられるのであれば、
「電磁波や電波が普通に流れ飛ぶ電波電磁波の坩堝のホール」で
なぜその遠隔操作システムは正常動作できるのでしょう。

>で、現在は、この決まりごとは無くなり
今でも謳っているホールはありますよ
多分昔と違い、少々の使用に煩く言うことは有りませんが。

そーs0−−さん
>一見に単発プレゼント
もし操作するなら逆でしょう。
一見客に当たりをプレゼントして
常連になってもらわなきゃ、新しい客が増えずにしぼんでいきますよ。

>実は 制限120 の連打で狙い撃ち
>とうとうオバちゃんは破産
これも逆でしょう。
下手に破産やその先まで行っちゃうと、店に対する迷惑な行為に発展するんで
(営業が一時止まる、余計な清掃作業、イメージが悪くなる等)

限界までがんばるおばちゃんなら、ほんとなら適当に当たりをあげて、長く付き合うのが商売でしょ。

そんな狙い撃ちは「来て欲しくないプロ等」ぐらいしかしないと思いますよ。
【222】

RE:ちょい参考までに  評価

そーs0−− (2007年06月29日 09時12分)

玄関で認証
追尾システム作動
一見に単発プレゼント
今日はゼッ不調のオバちゃん
実は 制限120 の連打で狙い撃ち
とうとうオバちゃんは破産
パチ屋のトイレで首吊り
 
また 次のカモ探せばいいか
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら