| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【190】

RE:8割以上のホールは遠隔してる?

ポンチポンチ (2007年06月27日 09時48分)
「経験豊富で有能な人材という触れ込みだったのに、利益はさっぱり上がらず、客足も遠のいてきたんです。
それで調べてみると、普通の経営どころか、玉の横流しまでやっていた疑いが出てきた。
K工業にも事情を伝えたんですが、それから、ゴト行為と思われる被害が頻出しました。
それで調べてみると、出玉コントロールを外から操作されて次々と玉を抜かれていたんです」それだけではない、オーナーA氏にも覚えがない裏ロムまで発見されたのだった。
開店から3ヶ月ほどで、被害総額は1億にもなっているのではないかと言われる。
「誰が犯人かということは、はっきりと判っているにも関わらず、私は何もできない。
それどころか『N警察』と業界で呼ばれているN社に対して敵対することは、この業界で生きていけなくなることを意味するのです」N社は、自社の遊戯台の審査での便宜を計ってもらうためだろうか、警察OBの天下りがかなりの数、顧問などの職にると言われており、『N警察』と呼ばれている。
もちろん、この言葉には、業界内での権力者という意味も込められているのだが。
「私はホール経営者として、違法行為である『出玉コントロール』を依頼してしまったことを後悔しています。
・・・私は、K工業だけが、このゴト好意を集団で関与していると思ってましたが、事実は違って、それはN社ぐるみのようでした。
私のもとへ、同じくN社の被害にあった千葉のあるホールから、事実の確認にきた人が教えてくれたのです」ここで冒頭の宮城県の事件を思い出して欲しい。
そこで家宅捜索が入ったコンピューターソフト会社『エイヴィックスジャパン』はこのK工業とよく仕事をしていた。
その上、一時は本社がN社所有のビルの中のワンフロアにあったこともあり、完全なN社系列の会社であるというのだ。
すべての疑惑は業界の巨人、N社に集中してきた。
筆者は、その大手N社とたった一人で戦う千葉のホール経営者に会うため、アポイントを取った。








警察までも使ってN社の嫌がらせは続いた!!


千葉県は佐倉市。
奇しくもこの地は、江戸時大に、過酷な領主の圧制に対抗する農民一揆の指導者、佐倉惣五郎が出た土地である。
パチンコ業界の巨人N社と、孤立無援の戦いを続けるホール『D』も、この地にあった。
当事者である社長のB氏に、ことの経緯を聞くことにした。
「私のところはA氏のホールとは違って、『出玉コントロール』の工事も、『変造プリペイドカード』も断った。
ただでさえ、闇の部分が多いこの業界で、そのような行為で客を裏切ることは、結果的に自分の首を締めることになるのは明らかだから。
それでも、異常なくらいしつこく『出玉コントロール』を勧めてきた。
今となって考えると、工事をしないと、うちの店からゴト行為で金を抜くことができなかったからだろう」B氏は平成8年4月に、新店舗を開店するにあたり、当時品薄であったパッキーカードユニットを注文するために、N社の紹介で島工事に関してK工業を紹介された。
その配線工事は下請けのA電気である。
「この時に導入したコンピュータが、今年1月に宮城の『遠隔操作発覚』事件で、家宅捜索を受けたエイヴィックス社製のもの。そして、K工業に『若手で実力がある釘師』としてSを紹介された」これを奇妙な一致とみるか。
いや、そんなはずはない。
B氏の店でもSは玉の横流しが発覚している。

■ 382件の投稿があります。
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【191】

RE:8割以上のホールは遠隔してる?  評価

ポンチポンチ (2007年06月27日 09時50分)

96年10月のことだ。
わざわざ埼玉から同級生の男女を呼び寄せ、打ち子として使っていたのだった。
当然、B氏はK工業にSの行動についての苦情を伝えた。
Sのその後の動きだが、A氏の店には、またもK工業の紹介で入っている。
・・・玉の横流しという、ホール勤務の人間として一番やってはいけないことをやった人間を、まともな会社ならば、またも別の大事な取引先に紹介するだろうか?
「それだけではない。K工業がA電気を使って島工事の配線をやったホールには、ほとんどエイヴィックス社製のコンピュータが導入されて、そこにSやMという人物が従業員として、K工業の紹介で入っている。いろんな店で、このSと行動をともにしているのは、私の店で、Sに手足のごとく使われていた店長格の人間だ。どうやら、Sと私の店で不正を行って以来、同じ仕事をする仲間として一緒に行動しているようだ」これですべてがはっきりと見えたと思う。
つまりは、K工業、そこを工事業者として指名してきたN社ぐるみでの、出玉コントロールを悪用した集団ゴト行為だったのだ。
この事実が判明したのは、K工業が請け負った工事店を調べ、解雇したSの足取りを追った最近のことだったと言う。
「Sの解雇の後、ゴト師らしい連中、不審な外国人が多数店に出入りしていた。そこで台のデータを調べると、違法ロムらしい基盤が70台ほど発見された。すぐにN社に検査に出したところ、64台のうち12台の不正基盤という結果が出たが、素人が見ても明らかに変な基盤が正常として返ってきた。今思えば、N社ぐるみであるあKら、当たり前の過少報告だったはずだ」そればかりではない。
その年の12月に新台入替えの配線工事を行う時に、今度は独自に新しい別の業者に依頼したところ、島の中に不審な配線を発見したという。
調べると玉の補給を意図的に行う配線だった。
「すぐに工事に関わった業者を集めて検証を行ったが、配線工事を担当したA電気は『コンピュータを交換したときに営業に支障があるので、予備の補給線を入れた』という答えが返ってきた。しかし、これは事実ではなく、あきらかに始めから工事がされていた配線であることは間違いない」結局、B氏にとって納得できない回答のままであったのだが、不審な行動に出たのは、A電気の側だった。
何と、警察に駆け込んで「B氏から、『N社が不正配線をしろと命令した』と、証言しろと脅された」として、被害届けを出したのだった。
もちろんB氏にそんな事実はない。
「私はこの時点まで、N社も被害者であると考えていた。コンピュータの入替えとそれに伴う配線工事の契約先はN社であるので、事情を説明してもらうためにN社に弁護士を同行して出向いたのだが、調査の後、後日連絡するとのことだけで、要領を得ない回答のまま帰ることになった。その後、この年末と年始にかけて、私自身を先のA電気の人間の虚偽の被害届けのために逮捕するという動きまであった」警察OBが多数出入りするN社のこと。
現場の警察を動かしての嫌がらせだったのだろうか。この事態にB氏ははっきりと、N社の組織的な関与を認識した。
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら