| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【15】

RE:ほとんどのホールが遠隔してる?

横浜横須賀 (2007年06月09日 01時44分)
でも釘調整をマメにしている店ならば、遠隔はしていないのでは、

だってさもし私がホール経営者なら、釘を渋くしてプロを締め出して、常連のジジババを中心に大当たりを連続させて、この店は良く出るとの評判を作り素人の客を多く集める為に遠隔を使うけどね!!

つまり店は釘を開けても思う様に出ないので、遠隔を使うので、出さなくする為には使用しないと思うのだけれど、だって釘を閉めればパチは出ないからね、

スロだって設定1にすればでないでしょう、だから店はいかに出すかに遠隔を使用したいので、

出ないのは遠隔のせいにするのは、おかしいと思うけど、逆に釘悪設定悪なのに爆裂する方がおかしいと思うけど!!

それとパチンコなんて各メーカーで使用しているコンピュター言語が違うから遠隔で操作するにも何種類もメーカー別に用意しないといけないから、わざわざ何種類も遠隔しないとおもうのですが?



どう思います?皆さん?

■ 382件の投稿があります。
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【21】

RE:ほとんどのホールが遠隔してる?  評価

もりーゆo (2007年06月09日 04時39分)

>それとパチンコなんて各メーカーで使用しているコンピュター言語が違うから遠隔で操作するにも何種類もメーカー別に用意しないといけないから、わざわざ何種類も遠隔しないとおもうのですが?

各メーカに対応した受信部はいずれにせよ必要でしょうね。
裏ROMだって各機種ごとに作られるでしょうから何種類も用意することは
そう無理な話では無い気はします。

遠隔を導入していることを前提で考えると
「出す」以上は「回収」も必要で、既に設置している遠隔制御で釘よりも確実に「回収」できるなら
安易にそれに頼ることは十分考えられると思います。

現実に横浜で摘発されたものは、当たりを抑止するような操作も可能と思われる操作画面でしたし。
【19】

RE:ほとんどのホールが遠隔してる?  評価

如月ハニー (2007年06月09日 03時16分)

>それとパチンコなんて各メーカーで使用しているコンピュター言語が違うから遠隔で操作するにも何種類もメーカー別に用意しないといけないから、わざわざ何種類も遠隔しないとおもうのですが?

そりゃ、大変だ!!!
ホルコンもメーカー毎に用意しなきゃ。
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら