| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【126】

RE:ほとんどのホールが遠隔してる?

加古川本蔵 (2007年06月23日 23時40分)
しばらくご無沙汰してたら随分レスが延びてるのでびっくりしています、、、

全部読めてないんですけど、もりーゆoさん流の「遠隔装置をわざわざ導入しても結局ペイしない」説が間違っているのは、「現実がそうなってない」ことからはっきりしています。たいていの店がある種の制御をやってる現実を見れば、やはりペイしてると見るのが正しいんですよ、おそらく。それでも潰れるのは、客のつけ方がまずい店長の責任であったり、あるいはパチンコ人口そのものが減って市場が縮小していることが大きな原因で、たいていの店が遠隔がしないことの理由になってない。色々議論されてますけど、失礼ながらほとんど無駄で、もうためにする議論になってしまっています。

明らかな制御をみたことがないのは、店が制御していないからではなく(ほんとにしてないのかもしれませんが)、やはりもう少し観察してもらうしかないように思います。どういう当り方出方をしているか、どういうはまり方をしているか、あるいは同機種を店ごとに比較してみるなどなど、視点はいろいろあるはずです。現実の観察抜きに色々論じていても、遠隔の仕組みなど細かいことは、手品のタネと同じで素人には一切分からないんだから、議論自体が無駄です。

正直、私の街では制御が当たり前なので制御を逆用しないと勝たしてもらえないです。だから、ボーダーを信じて完全確率を盲信して回している人たちが可哀想でならないんですが、まあ、そういう人たちがいるから制御逆用の一撃も可能なんだから、持ちつ持たれつというところですけどね。いずれにせよ、所詮は遊びだから、ことさら遠隔を告発したり無くしたりすることはないと思っています。それもまた、パチンコのうちだと思います

■ 382件の投稿があります。
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【127】

RE:ほとんどのホールが遠隔してる?  評価

カメハメクリス (2007年06月24日 00時34分)

私は半隠居のパチ専業者ですが、 加古川本蔵さんの書かれていることに関しては到底賛同できませんね。

飛ばし読みで、全部をROMしているわけではありませんが【126】では、相当無理のある駄論を展開しているように読み取れます。

>もりーゆoさん流の「遠隔装置をわざわざ導入しても結局ペイしない」説が間違っているのは、「現実がそうなってない」ことからはっきりしています。たいていの店がある種の制御をやってる現実を見れば、

と書かれていますが、加古川本蔵さんは「たいていの店がある種の制御をやっている」ということを知りえる立場におられる方なのでしょうか。

私は東京に居を構えておりますが、半径20km程度の範囲内でも最低でも100人、多ければ2〜300人のパチ専業者が存在しています。
実際に情報を交換し合う相手は20人程度ですが、全員、加古川本蔵さんが否定されるボーダー理論に基づく立ち回りで年500万前後の収益を上げています。

怪しいと思われる店も確かに存在し、そういった店は避けて打ちますが、該当するのは20軒に1軒ぐらいのものです。

>正直、私の街では制御が当たり前なので制御を逆用しないと勝たしてもらえないです。

いったい何処にそんな街があるのでしょうか。県名だけでも教えていただきたいものです。

>だから、ボーダーを信じて完全確率を盲信して回している人たちが可哀想でならないんですが、まあ、そういう人たちがいるから制御逆用の一撃も可能なんだから、持ちつ持たれつというところですけどね

上記はパチで勝てない人間の負け惜しみのように読めてならないですけども、本当に勝っていらっしゃるのでしょうか?
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら