| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【20】

RE:ほとんどのホールが遠隔してる

加古川本蔵 (2007年06月01日 20時54分)
>もりーゆo さん

>個人的には、「非常に多い地域」「余り多くない地域」と地域差が当然にあるものと考えてます。

地域差までは存じません。しかし一つだけ言えることは、もし警察をもちだすならば、基本的にパチンコ屋の存在それ自体、言い換えればお金に交換できる仕組みが確立されていること自体、合法性が疑われるべきです。

つまり、遠隔の有無を考えるに、警察の取締りを考慮に入れることにあまり意味がない。なぜなら、パチンコ屋の存在自体あやしいんだから。赤信号はみんなで渡れば怖くない。根本から合法性が疑われるのに、遠隔にしろ釘調整にしろ、些細な問題でしかありません。

よって、全体としてそのような店が少ないはずがないと思います。自分の身を守るためにも、ほとんどの店で遠隔なりタイマーやリモコン制御をやっている、と考えた方が無難です。

勝てるとすれば、こういう仕組みをよく観察して逆利用する以外に手がないです。

■ 51件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【30】

RE:ほとんどのホールが遠隔してる  評価

もりーゆo (2007年06月02日 00時39分)

>しかし一つだけ言えることは、もし警察をもちだすならば、基本的にパチンコ屋の存在それ自体、言い換えればお金に交換できる仕組みが確立されていること自体、合法性が疑われるべきです。

んー、でも、換金行為は(建前だとは言え)「違法」ではない格好は整えられてますしね。
建前上は景品交換を前提としていない(よって、交換を拒絶する事も出来る)ことで、
「賭博」の定義から外れてますし。
「遠隔」や「裏物」等は(建前だとしても)明らかに違法の範疇に入ってますから。

>よって、全体としてそのような店が少ないはずがないと思います。
「根本の適法性が微妙だからこそ、それ以上司法を刺激しないように、不正には手を出さない」
と思うんですが。

個人的には、不正手段は大してメリットが無いと思ってますし。

>自分の身を守るためにも・・・・
現実として存在する以上、自己防衛の意味で、不正を疑ってみるのは必要かとも思います。
へらへら信用して、エライ目に合わされたことがありますし。

>勝てるとすれば、こういう仕組みをよく観察して逆利用する以外に手がないです。
正直それは無理だと思ってるんですが。
そんな逆用されてしまうようなシステムでは、仕込んでいる意味がなくなってしまいますよ。
【28】

何故パチプロが棲息できるか  評価

すろぷーー (2007年06月02日 00時12分)

日本全国にスロ・パチで生計を立てている人間は数万人いるといわれています。

>よって、全体としてそのような店が少ないはずがないと思います。自分の身を守るためにも、ほとんどの店で遠隔なりタイマーやリモコン制御をやっている、と考えた方が無難です。

>勝てるとすれば、こういう仕組みをよく観察して逆利用する以外に手がないです。

貴殿はパチプロ・スロプロが、こういう仕組みをよく理解して逆利用して勝っているのだと本気で考えているのでしょうか。

パチプロは社会の脱落者であると同時に、パチンコ店からも疎んじられる存在です。
パチンコで大当たりを獲得するたびに、携帯を取り出してなにやらメモを取っている人を見かけたことがあると思います。その約5割はパチプロ、残りの方の大部分はパチンコを副業としている勝ち組です。

これらの人たちはメーカー発表の数学的スペックを元に、必要回転率に足るだけの回る台を打って正攻法で勝っているのです。
そして店側にとってはいてほしくない存在です。

店がそういう一部の輩だけに勝が偏るのを防げないというのは、遠隔設備を所持していないからだと思いますね。
【23】

RE:ほとんどのホールが遠隔してる  評価

きまぐれセブン. (2007年06月01日 23時21分)

加古川本蔵さん

>よって、全体としてそのような店が少ないはずがないと思います。自分の身を守るためにも、ほとんどの店で遠隔なりタイマーやリモコン制御をやっている、と考えた方が無難です。

私は自分の地区、数十店で打ちましたが、怪しいと思った店さえありません。
逆にどのような状況が怪しいと思うのか…それさえわかりません。
その根拠として、自分のデータがあります。
データをつけていますが、数万回転のデータで怪しさを感じる結果になったことがありません。
データは数十店舗合算値です。

今は一店舗ジグマで、月平均200K勝てていますが、データを見る限り、怪しいと思うことは皆無です。

>勝てるとすれば、こういう仕組みをよく観察して逆利用する以外に手がないです。

まったく利用したこともないですし、釘だけ見て台選びしていますが勝てています。
データは全く気にしません。

個人的には…遠隔とかホルコンとか言う人のほとんどすべての人が、データ取りをしていないと思います。たとえば個人デ−タを最低でも分母の300倍くらい回して、「この点が怪しい」と指摘するならば、説得力もあると思います。

それとピワルド上でも、データ取りをして分母の数百倍回した人のデータで怪しいデータを誰一人としてみたことがありません。
遠隔・ホルコン肯定派の人で、自分のデータを貼り付けた人も見たことがないですね…。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら