| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【9】

RE:潜伏確変やめろ

ダンペー (2007年05月22日 09時38分)
予習しなよさん おはようございます

知識のある方(知識階級)は無知識階級の人たちが
いるから勝てるんじゃないですか?だからと行って
あなたは勝ててますか?

>パチ屋は社交場
そうですよ、パチ屋は社交場です
それぐらいいいじゃない、傷のなめあいしてるんだから


>のー天気王杉
今の台はわかりません^^;
こんな台を誰が検定とうした?
そっちの方が問題があるとおもいませんか?

もちょっと予習を深くしてみて

もりーゆさん おはようございます

>遊技機  ではもはやありません
ゲーセンじゃないです。賭博機です
ですので 公平 公正 さが必要になるとおもいます
(だれでも解かるような)あまり複雑にするのはどうかと・・・

すくなくとも潜伏はやめるべきです

■ 33件の投稿があります。
4  3  2  1 
【11】

ご質問  評価

予習しなよ (2007年05月25日 00時58分)

>だからと行(?)って
>あなたは勝ててますか?

スロやパチの上手下手なんて社会的には下らないどうでもいいことですが

1日中PCにらんで馴れ合ってる方よりは勝ってるはずです

>パチ屋は社交場です
>それぐらいいいじゃない、傷のなめあいしてるんだから

遊技機ではないあなたのおっしゃる『賭博機』がならぶパチンコ屋で

わきあいあい社交できるほど達観できてません

勝負の世界にも最低限のルールがあるらしいですが

機種の知識や仕様も知らないで勝てる方法があるなら

教えてほしいものです

あなたはよほど強運の持ち主なんでしょうね
【10】

RE:潜伏確変やめろ  評価

もりーゆo (2007年05月22日 10時04分)

>遊技機  ではもはやありません
ゲーセンじゃないです。賭博機です
ですので 公平 公正 さが必要になるとおもいます
(だれでも解かるような)あまり複雑にするのはどうかと・・・

賭博機と考えるなら、それら機種の情報を十分仕入れず、考えもせず打つ客のほうが甘い
と言われても仕方ないと思いますね。
中には、大当たり確率さえ見ずに打つ人もいるでしょ。
どの機種を打つかは客に選択権があるのですから。
大当たりの抽選等は知識があろうがなかろうが公平なのですから。

しかし、建前とは言え「遊技機」
だからこそ、そういった、「わかりやすくすべき」と言う配慮もアリかと。

個人的には、潜伏確変のようなゲーム性は好きなんですけどね。

それに、スロットのほうがもっとひどい事態ですよ。
目押しロクに出来ないと言うかする気も無いのに、
リプパンハズシやAT目押しの必要な機種に座ってる方も居ますし
天井も知らずに打ってる人も居る。
天井やモード、ゾーン、設定差の意識を持たずに打っているのは、必ずしも年配ばかりでなく、若い人にも時々見受けられます。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら