| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【18】

RE:サクラ、遠隔について

503 (2007年04月29日 11時05分)
そりゃ全てのパチ屋がやってるなんてことは証明のしようがないけど
同じようにやってないってことも証明できんでしょ?

一部でも不正が発覚したら全体でみてもかなりの割合で不正が蔓延してると考えるのが普通でしょ?
現にやってるとこがあるってことは不正行為ができる土台・仕組みがこの業界には存在してるってことなんだから
この店だけが完全にオリジナルで遠隔装置を開発して設置して使用してたなんて在り得ないわけで
どこかに開発・設置をやってくれる企業なり組織が存在してるってことでしょ?
だったら『オレもオレも』で使ってる店なんて結構なかずで存在してるのが普通だと思うけど?

>「誇張した事実と妄想を膨らました非現実的システム」

どこが誇張してるん?どこが妄想なん?普通に考えたらやってるのはこの店だけと考えるより
他もやってるんだろうなぁと思うのが当たり前だと思うが?
非現実的システムって・・・現実に存在してるんですがなにか?

下で西部球団の不正金銭授与問題に例えてた人もいたけどあれも最初は二人だけってことだったけど
球界全体で詳しく調べたら『オレのとこもやってました』なんてのがイッパイ出てきて結局ほとんど全部やってんじゃんってね。

■ 51件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【30】

RE:サクラ、遠隔について  評価

もりーゆo (2007年04月29日 22時14分)

>そりゃ全てのパチ屋がやってるなんてことは証明のしようがないけど
>同じようにやってないってことも証明できんでしょ?

その通り。
なのに、「(ほぼ)全ての店でやっている事の証明」
という勢いで、主張する人が多いと思いませんか?

>一部でも不正が発覚したら全体でみてもかなりの割合で不正が蔓延してると考えるのが普通でしょ?
かなりってのがどの程度糧のは問題ですね。
たしかに、全国で数十店舗と言うことは無いでしょう
100店舗中1・2店舗でも決して少ない方ではないとは思いますが10%なら相当なものでしょう。
しかし、ニュアンス的に「9割方やってる」といった表現の方は少なくないと思います。

>どこが誇張してるん?どこが妄想なん?
今回の摘発されたシステムは、店舗内の一部の台だけに導入されており、大当りを差し込むor出なくすると言った制御のもの。
しかし、これが発覚した事をして、以下のような事も実在を証明されたと吹聴する人が居ます。
・「店内全台を対象とした完全出玉管理システム」
・「顔認証による個人別完全出玉管理」
・「簡単な設定で自動的に島トータル・店トータルの割数調整」
と言ったものは、
例え、今回のような遠隔システムと他の先端技術を導入しても
費用面、精度面、セキュリティー面に小さからざる困難があると思われます。
それらの問題が全て解決されていると判明している訳でもなく
導入店舗がそれ相応の費用を負担するほどの高い効果を生むシステムだとも思えないのです。

また、
・「メーカー生産時点で既に遠隔操作システムが組み込まれている
或いは
組み込み改造をする事を前提に仕様化されている」
・「ほぼ全ホールに導入されているホールコンピュータは割数調整機能を初めから有している」
・「ホールコンピュータによる割数調整は合法」
何故か、こういった話も証明された と考える、むしろ理論的におかしな主張もあります。

>現実に存在してるんですがなにか?
過去にも摘発されている以上、遠隔システム自体が現実に存在している事が発覚しているのはもちろんわかっています。
今回のケースで考えれば、
「客付きが微妙な店舗」の
「息の長い人気機種、或いはそのシリーズ機種」は要注意可も知れません。

また、今回の件は
遠隔を使ったからと言って必ずしも儲かる訳でもない事の証明であると思います。

遠隔や裏物も所詮は1ツールであり、使うもののセンスや技量によっては全く逆効果にもなるでしょう。
違法摘発のリスクが小さいと考えていたとしても、敢えて導入するほど手ごろなシステムであるとは言えないものと思えます。

それを「容易かつ自由自在に割数調整・利益確保が可能なシステム」として
語っている人が非常に多いのも疑問です。
【20】

RE:サクラ、遠隔について  評価

不振論者 (2007年04月29日 13時16分)


同感ですね♪

日○グループの社長さん、う○との披露宴で
「やっちゃいました〜」ってエロがらみで遠隔を謝罪しろ

延○グループの社長さん、郷○といっしょに
「やってました、ジャパ〜ン」って遠隔を発表しろ

害○グループも、他も、みんな、並んで発表して謝罪しろ

そしたら、ボーダー理論者も確率収束派も、みんな納得
するんじゃない?
【19】

RE:サクラ、遠隔について  評価

,, (2007年04月29日 12時52分)

・風俗営業法7号営業に関する法律
・遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則
・公安委員会の不利益処分
・遊技機の型式規定

恥の上塗りする前に、上↑くらいは自分で調べられるだろ。
どれ位「誇張」と「妄想」と「非現実」に溢れてるか分かるよ。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら