| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【286】

RE:ドラケン桜さん

ドラケン桜 (2007年05月20日 21時18分)
こんばんは。

トホホ…。私、桜花賞では、ローブデコルテを◎にしてたんですよ(【65】参照)。

前走は出遅れて足を余した感じで、秘めた強さを感じさせたんですが。なのに今回切ったのは、血統が短距離っぽかったからです。

しかし、スピードがスタミナを駆逐するのが、サラブレッドの歴史。
折り合いの心配はないし、厳しい流れになった今回のレースで勝ったローブデコルテの強さは本物でしょう。
厳しい流れになったっていうのは、私にとっては想定外でしたが、例えスローだったとしても、ローブデコルテが勝ったでしょう。

ハロースピード?走る前に終わってましたね。

カタマチやザレマは、ハイペースで足を使わされたんですかねえ…?。

■ 352件の投稿があります。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【287】

血統は難しいですね  評価

カメハメクリス (2007年05月20日 22時34分)

ドラケン桜さんこんばんは。

わたしも予想の段階で、桜花賞で強烈な末脚を見せたローブデコルテはちょっと気を引かれたのですが、コジーン−シーキングザゴールドの組み合わせでは2400は無理と思い、切ってしまいました。

コジーンといえば、アドマイヤコジーン
シーキングザゴールドといえば、シーキングザパール(違ってたらすいません)
が真っ先に思い浮かび単距離系のイメージがあります。

実際コジーンは偉大なスプリンター グレイソブリンの系統だし、シーキングザゴールドもマイラータイプが多いミスプロ系。但し両系統とも底力に優れ、時に大物ステイヤーを出す。という感じですかね。
サクラバクシンオーやマイネルラヴの仔なら、安心して消せるのでしょうが、血統は本当に難しいですね。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら