| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【9】

RE:パチンコ今と昔

guren (2007年02月26日 19時04分)
勝てるレベルにまでボーダー論を理解できる人って、あまり居ませんけどね。
回転数以外で削る釘調整も多く、釘をきちんと見れないと騙される事も多々あるとおもいます。

「俺は何ヶ月もボーダー越える台しか打ってないのに何で勝てんのじゃあ、遠隔やるな(以降は暴言連発にて大暴れにつき略)」
※残念ですが、あなたが打っている台はスルーとアタッカーに関する調整が悲惨です。

前に見た、上のような勘違いさんも出ますので、軽くボーダー論を実践すれば勝てるとか言わない方が良い気がします(笑)

■ 29件の投稿があります。
3  2  1 
【14】

RE:パチンコ今と昔  評価

今年の収支+900K (2007年02月26日 22時46分)

こんばんは。
おっしゃる通りですね。
私も書き方が少し軽率だったと思います。失礼しました。
それに、ボーダー論というのはあくまでも「目安」に過ぎませんもんね・・・
【10】

RE:パチンコ今と昔  評価

西野鉄郎 (2007年02月26日 20時36分)

私の考えるボーダー理論とは、大当たり出玉数も考慮しての事です。出玉が少なければ、当然ボーダーラインも高くなります。
私が設定しているボーダーラインは、3円交換無制限で、当たり1回分につき、冬ソナで150回、スーパー海で170回(時短含まず)です。あくまでも、最低ラインです。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら