| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【50】

RE:専業者の夜の集い:ネオ

権蔵 (2007年02月11日 01時02分)
◆しょっくんさん、こんばんわ

 最近は連休が多いですね
 ちゃんとした焼き鳥屋にいったのは10年以上前、ちなみに皮が好きです

 世の中次から次からいろんな物が出てきます、技術の進歩はすばらしいけど結局は新しけりゃ売れる
 買い手消費者側も何がしたいか何が必要かわからず言われるままにバコバコ消費
 思い出が誰と何をしたかより物品によってつくられるのは虚しいことです

 平成になって長いけど記憶に残ってる思い出の多くが、さして便利でなかった時代に偏ってるのを
 エバ3に群がる人たちを見て思いました

 自身のデタラメな生き方が原因なんであくまでも私的な感想ですが…

■ 265件の投稿があります。
27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【54】

RE:専業者の夜の集い:ネオ  評価

しょっくん (2007年02月12日 00時37分)

権蔵さん、みなさん、こんばんは。

私は『つくね』がお気に入りです。

店によって大きさも味も違うので、初めての店だとそれを確かめる事が楽しみになっています。

>世の中次から次からいろんな物が出てきます

本当に仰る通りですね。

先日プレゼントに所望されたIPODを家電量販店に買いにいきましたが、驚いたのはそのコンパクトさです。技術の進歩は凄まじいですね。

ノスタルジックですが、若かりし頃初代ウォークマンを手に入れた時、当時では革新的に機能的でコンパクトだった事に強烈に感動したものです。今となっては過去の遺物なんでしょうが。
27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら