| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【76】

RE:ボーダー理論の押しつけ

きまぐれセブン. (2007年01月26日 00時06分)
>潜伏確変のハイエナ以外ないでしょう…。
>他のボーダーさんに叩かれてしまいますよ・・・。
>ボーダー村八分に会いますよぉ。

いや、お互いモチベーションの向上になっていますよ(笑)でもボーダー以外に、理論的に勝算を持って勝負できるといえば、潜伏確変ハイエナ打ちしかないでしょう…。

>パチンコ屋!って書いてあるでしょう。
>今までパチスロの設定の話もでていましたよ!!こっちが(汗)です。(^^

これはすいません(汗)
冬ソナを3kでやめて、あとで900回転まではまってるのを見て良かったというあなたのカキコがあったので、パチンコの抽選原理すら理解できていないのかと勘違いしていました…。
900回転は結果論であって、ヒキの強いあなたなら90回転程度で当てれたかもしれないですよね…。

>ギャンブルに対する最適数はやらないということです。丁半博打も、1%でも負ける確率がある勝負にはでるより、でないほうが損をしない確率は高いんですよ。なんでボーダー派なのに分からないんですか?

サイコロで1回振るのに1000円で、6が出れば8000円のゲームがあれば、勝てる確率の方が高いのはわかりますよね?
回転率の高い台で長時間打ち込むのはこれと同じなのですが…。理解できました?

>なぜ、その「ボダ派で勝ち組の人」という限定の例えをあげて否定するのですか?

ボダ派でも年単位で負けている人はいます。
第一の理由は回転率が足らないからでしょう。。
だから限定しました。

■ 156件の投稿があります。
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【78】

RE:ボーダー理論の押しつけ  評価

おやおや (2007年01月26日 00時23分)

>ボダ派でも年単位で負けている人はいます。
>第一の理由は回転率が足らないからでしょう。。

回転率 ですか?

総回転数の事だとすれば・・・・
稼動時間が限られてる、リーマンはボーダー論を実践しても勝てないって事ですね?

文字通り回転率とすれば、それはボーダー論は実践してないって事ですよね?
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら