| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【12】

RE:ハード面の改善

コックさん (2006年12月10日 11時28分)
こんにちは。

ハード面と言えるのか分かりませんがサンキョービスティの上皿を改良して頂きたいですね。
R消化中に玉が飛んでいない事にしばらくしてから気付くときもあるので…。

CBですが、流れ的にドツキの撲滅は今いるオジサンオバサンが引退するまで、ボタン有るなし関わらずドツキまくるでしょうから仕方ない様な。(笑)
イライラしますが、極限までガマンしてます。

全くハード面とは異なりますが、隣、又はその隣のビンボー揺すりが一番イヤかも。(笑)

無関係な話しですいません。

■ 80件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【17】

RE:ハード面の改善  評価

グダイマイ! (2006年12月11日 00時04分)

コックさんはじめまして^^ レスどうもです。

>CBですが、流れ的にドツキの撲滅は今いるオジサンオバサンが引退するまで…

世代交代を待つ、つまり時間の経過に解決を求める… ネガティブな解決法ですが、一理ある気がします。あと、ドツキについては、ホール側が禁止事項にして、それを徹底するのも必要だと思います。あるホールでは徹底されていて、誰も台に手をかけません。以前私もひじを台について打っていたときでさえ注意されましたから。お客同士が気持ちよく打てるホールは、安心してプレーできます。ビンボーゆすり対策もじつは重要だと思います。私は台と台の間隔が広くゆったりした店が大好きです。こうした店だと、隣のビンボーゆすりやどつきなどの行為も幾分気にならないですから。
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら