| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【269】

RE:専業者の夜の集い

masato (2006年11月18日 22時57分)
権蔵さん、このトピに来られてる皆さん始めまして

お聞きしたいことが有ります、出玉共有持ち玉移動OKのホールが増えてきましたが、
どう思われてるでしょうか?

自分の場合その恩恵を受けることは皆無に近いです、朝一から狙った台を打つケースが多いし、
パチ友も無くいつも単独行動ですから。

ホールとしては客を増やそう、稼動を上げようとの意図だと思いますが、
そのプラスよりマイナス面のほうが大きいのでは?という気もします。
実際玉を売買したりする客もいますから。

自分としてはナシナシにしてその分少しでも釘を開けてほしいです。

■ 347件の投稿があります。
35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【270】

RE:専業者の夜の集い  評価

権蔵 (2006年11月19日 00時58分)

◆masatoさん、はじめまして

 最近打つのは30個前後の店がメインなんで、だいたい持ち玉移動共有OKです
 使用上限ありの貯玉店もありますが、持ち玉移動はやはり重宝してます

 一律横並び調整でも微妙な差が生じますから、当ってから後悔することもなくなりますし
 週2回ほどしか使わない店がほとんど、釘読みべたは相変らずなもんで…
 試し打ちにも利用できますからね

 1日で得られる初当り回数せいぜい6〜7回、連荘依存の今の機種仕様では乗り打ちは有効とは思いますが、
 基本的に収支は個人で責任を負うものと思っているので、共有乗り打ちはしません
 いまさら人と群れて稼動したくないのが本音かもしれません
35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら