| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

調子の良し悪し

かぎや (2006年08月24日 23時13分)
普段スロットばかりやってるパチンコ初心者っす。
そこで疑問点があるんですけど、スロットは設定がありますけどパチンコは無いですよね。
パチンコは大当たり確立が同じなので釘を見て、よりたくさん回る台を打っていればトータルでは勝てるのかな?って自分なりの考えがあるんですが、
釘以外にも台の調子の良し悪しってあるんでしょうか?まぁあるとは思いますけどなんて言いますか・・・
知り合いのパチンカーおじさんが「俺は釘なんぞ見ないで2〜3千打って台の調子の良し悪しを見て良ければ続行!悪けりゃ他の台でこの繰り返しで勝てる!」って言ってました。
台の調子は演出で見て決めるらしいです・・・
運って言いますか引きで、釘関係無しで出たり出なかったりとかってのはあると思いますけど・・・
パチンコは釘を見てよく回る台をひたすら打つって立ち回りだけでは勝てないのでしょうか?

■ 3件の投稿があります。
1 
【1】

RE:調子の良し悪し  評価

オッチェリン2 (2006年08月25日 00時13分)

かぎやさん はじめまして

まず、台の好不調はありません。同一機種でしたら、どこの店でも、どの台でも同じスペックです。

>パチンコは釘を見てよく回る台をひたすら打つって立ち回りだけでは勝てないのでしょうか?
トータルでの場合ですが、この立ち回りでなければ勝つことは難しいでしょう。
台の調子云々を言っているようでは、まず勝つことはできないでしょうね。
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら