| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【23】

RE:遠隔操作 ホルコン悪質調整

タオル男爵 (2006年09月02日 15時27分)
ホルコンを導入している店では、どこの店でも遠隔は可能です。出来ないのではなく、法律で禁止されているので建前上はしないようになっているだけです。本来はメンテナンス用の機能なのですが、これを営業用に使うことで簡単に出来ます。稼働率が低い店、ボッタクリ店、金を持っていそうな客を狙い撃ちする場合などで使われています。
後、台が故障して迷惑を掛けた場合のお詫び遠隔やかわいい女の子が来店した時のサービス遠隔もたまに見かけます。

■ 41件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【28】

RE:遠隔操作 ホルコン悪質調整  評価

陸奥八雲 (2006年09月03日 14時04分)

タオル男爵氏みたいな嘘つき知ったかぶりは無視が一番です。
【25】

RE:遠隔操作 ホルコン悪質調整  評価

それは間違い (2006年09月02日 23時45分)

先ずはじめに、私は遠隔は有ると思ってます。
でも、タオル男爵さんの言う事は間違ってる。
ホルコン=遠隔じゃない!
ホルコンは飽くまで、オフコン(普通の企業で使用している)と同じ役割をする物で、これは収益を計算するもの。
タオル男爵さん見たいな事言う人が居るから、遠隔肯定派は馬鹿にされるんだよ。
知識が無いなら、余計な事言わないで下さい。
かえって迷惑です。
【24】

RE:遠隔操作 ホルコン悪質調整  評価

ホールの幽霊 (2006年09月02日 23時38分)

ホルコンなんてタダの集計マシーンですよ
そんな大層なもんじゃない
貴方の使っているパソコンの方が性能は良いですよ

ホルコンを導入していないホールは有りませんから
貴方は全てのホールがしていると言うのですか?
しているのなら警察(本部)に通報しましょう
通報した事有る(ギンギラの裏物)けど
ちゃんとその店は営業停止になってましたよ
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら