| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【56】

RE:トータルで勝ち・負け、報告よろです

みやびん (2006年08月22日 21時26分)
こんばんは、がっどさん。

>そこのアンケートは勝ち負け以外にもいろんな内容があり、「情報源は」というアンケートで1位が「ネット」2位が「雑誌」

>つまりパチで勝つにはネット情報が重要ということです。
>ネット界ではオカルターはバカにされますが、それはボーダー派が多いからに他なりません。
これはホント為になる情報ですよね。
なるほど、情報源の1位がネットでしたか。
ネットにはボーダー派が多いから、必然
勝ち組の書き込み割合も多くなる・・・納得ですね。
しかし自分的考えでは、負けてる人ほどネットやなんかで情報を欲しがると思うのですが・・・
まぁでも勝った後は嬉しくてこういった掲示板に書き込みたくなるってのもありますからね〜^^
相変わらず負けの書き込みってほとんどないし、
やっぱりネット活用してる人の負け組って少ないんでしょうかね・・・

>で、その2つというのは、パチ屋が出す機会を狙うことと、機械の特性を利用することです。
機械の特性を利用、これがいまいちわからないとこですが
機種ごとのスペックに関してでしょうか?
それともパチンコという確率に関して?

■ 108件の投稿があります。
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【79】

RE:トータルで勝ち・負け、報告よろです  評価

がっど (2006年08月23日 19時48分)

こんばんは

>機械の特性を利用、これがいまいちわからないとこですが
>機種ごとのスペックに関してでしょうか?
>それともパチンコという確率に関して?

特性という非常に抽象的な言葉を使いましたが、技術介入性を把握し、それが高い機種を狙う、ということです。

例えばゲージで言えば、左右対称なら右打ち、ワープに位置によりストローク調整ができないか。
今年は右打ちばかりしてました。

隠れ確変機ならその仕組みを完全理解する。
某機(希少なので明かせません)はその仕組みを理解した客皆無なので今いつ行っても勝ててます。

今は隠確バブルみたいなもん・・・
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら