| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【24】

ハマリ台も爆発台もすべて偶然?

多摩玉 (2006年08月22日 20時21分)
 どうもみなさま初めまして。
私も最近釘&回りの良さだけを見てパチを打とうと決意してるのですが、どうもオカルトっ気が抜けきれません。
 ちょっとボーダー派のみなさまに質問なんですが。
○月○日、A店の7番台を某プロが開店と同時に打ち始め、ハマリまくって10万円負けたとします。
 もしそれを「ちょっと缶コーヒーでも買ってこよ」と席を立ち、3分ばかり遅れて打ち始めたら、逆に当たりまくりで10万円勝ち!ということもあり得たのか?ということです。
 パチンコの当たりが、純粋に玉がチャッカーを通ったときの取得値で決まるなら「十分あり得る」ということになりますよね?(むろん、それを予知やコントロールはすることは無理としても)
 なぜこんなことを聞くかというと、多少でもオカルトっ気のある人は「今日のあの台は誰がどう打ってもハマリ台だ。そういう波だったのだ」という風に考えがちだからです。実際私もそういう気持ちをぬぐい切れません。
 ぜひ、みなさまのお考えをお聞かせ下さい。

■ 33件の投稿があります。
4  3  2  1 
【29】

RE:ハマリ台も爆発台もすべて偶然?  評価

隣のオッサン (2006年08月22日 23時37分)

ボーダー派に徹したいがどうしてもオカルト気が抜けない、こんな人少なくないんですよね。
ボーダーに徹しきれないオカルト理論が頭をよぎるって人はつまり結果(=勝ち)を求めすぎてるんですよ。
ボーダーに徹して打ってても1000回転時には2000回転のハマリも喰らうこともあるし
期待値とはかけ離れたマイナス収支で1日を終えることも日常的に起こるんですよね。
オカルト信仰してる人はそいう逆方向の偏りに耐え切れない、早く当てたい爆発させたいハマリたくない....

ボーダーで勝つってことは膨大な試行を重ねた結果自然と得られるものであって
目の前の大当たりや爆発を期待するものではないってことを改めて認識するべきですね。

ボーダー越えの台でひたすら試行重ねる(要するに回す)ことだけを目的に立ち回ってみては?
その結果として得られる勝ちや負けは一切気にせずただの結果でしかないと受け止めて
ボーダー越えの台を回してる時点で勝ちに進んでるんだと言い聞かせましょう。
そんな立ち回りを辛抱強く1年も続ければ自然とトータルでの+収支を得られると思います。

トピとはずれたレスのうえ説教臭いですがなんか目に止まったものでつい.....
【25】

RE:ハマリ台も爆発台もすべて偶然?  評価

ガッデム大佐 (2006年08月22日 20時36分)

多摩玉さん、はじめまして。

私も「ちょっとボーダー派」なので、
答えさせていただくと、ありえたことだと思います。

なぜならそれは、完全な確率論のもとではただ単に「同じ回数を再び回したとしたら」という条件にしか置き換わらないからです。

パチンコはストック機じゃありません(たぶん)。
だから、当りまでのシナリオが出来ているわけじゃない。たまたま抽選を繰り返すうちに、10万ハマるシナリオを選んでしまった。それだけのことです。

>○月○日、A店の7番台を某プロが
あと、このくだりはなんか意味ありげですが…?
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら