| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【39】

RE::クマゴローさん

クマゴロー (2007年11月18日 01時07分)
 最近のプラザには行ったことがないので、知りませんが、ユー◯ーで打ったことはありますか。
 怒りを通り越して笑い出したくなるくらいですよ。ライバル店もしかりです。回転数をこまめに記録して自宅のパソコンに入力すると、あらら不思議、一回転当たりの期待収支=値段がでます。
 それを繰り返していると、打っているときに、その台のおおよその値段が見当がつくようになります。

 ユー◯ーは、かつては一回転8円くらいの台がゴロゴロありました。一日2500回まわせば、期待値2万円の台ということです。5万円の台があったこともありました。
 それが今では、打てば打つ程マイナスになる台がゴロゴロです。しかも、雇われの若い店長かなにかが釘を叩いているのだと思いますが、とにかく出しすぎないことに最大の神経を使っているという感じです。
 スルーを抜けないので確変中に保留ランプがつかなかったり、アタッカー周りを閉めすぎて、9個入る前に次のラウンドに入ったりしたこともありました(ここに書き込みをすると、すぐに改善されていましたので、もしかしたらここの掲示板を見ているのでは?)。

 最近は、桃海の右打ちのことを書くと、右打ちを警戒しすぎてか、最初の振り分けを左右ともにマイナス調整していますので玉が外に逃げてしまいます(「そんなことをしなくても、針の穴のようなヘソではどんな打ち方をしようがもともと回らないっつぅ〜の!」それでも、あえてしているところが、マニュアル店長なんだろうな、と思う根拠でもあります)。

 そんな環境にいますので、プラザやワンダーは狙う日を間違わなければ超優良店だと思います。もちろん通い続ければ負けるのは、どこも同じだとは思いますが(もちろんユー◯ーも、開ける日は、たま〜にあるにはありますが、せいぜい5円/回程度です)。

■ 41件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【40】

RE::クマゴローさん  評価

DDDD (2007年11月19日 08時39分) ID:GmSjTkQk

まぁユーコー・玉屋・その他から比べればプラザやワンダーの方がマシですな。
だが人が多い分1度に吸い取る額はプラザやワンダーの方が多額なのだ。特にプラザ。
今の時期は何処行っても回収ばっか。
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら