| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【7】

RE:等価で羽根デジ

松風ヒヒン (2008年10月30日 13時37分)
Kzooさんこんにちは^^

色々ご意見有難うございます^^/
参考にして見に行きたいと思います♪
オモロ〜は・・・今だ微妙・・・でも人はスゴイですよ!いつも一杯台もろくに選べません・・・が・・・
皆回してくれるので、何処よりも回ってはいるとおもいます。。。スルー・アタッカー共にストレスを感じざるをえません。。。

>等価の羽根デジって店側も使いづらいのでは?って思ってます。
↑たしかに・・・店も儲からないといけないし・・・
甘打つ客は粘る人いないし・・・使いづらいかもしれません^^b

自分がいつも行く宜野湾は・・・客いない=回ってない・・・回り1K/15〜20回・・・スルー・アタッカー=ストレス(まぁでも良いより少し下?位)・・・って感じなので夜からでは結構美味しいと自分では思ってます^^

甘デジの設置機種ふやして欲しいですねぇ〜♪

■ 542件の投稿があります。
55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【9】

羽根デジ  評価

Kzoo (2008年11月05日 00時56分) ID:KmJvPwEg

羽根デジといえば、ちょっと前まではヘリオスがNo.1でした...と思ってます。

3年ぐらい前に、近くにオープンしたばかりのイースペース大山へ対抗して?それまでのミドル・フルスペックの等価営業から一転して、2.5円・羽根デジバラエティコーナー2シマ設置は、沖縄パチンコ界にちょっとしたインパクトを与えたと思います。

当時は客付きも良釘台の数も結構良く、何台かある候補台を確保できれば、いつ行っても楽しむことができました。

その後1パチの普及に伴って客付きが少しずつ落ちていったので、あのころの客層はほとんど1パチに流れてしまったのかもしれないですね。
その後のヘリオスはなんか迷走してるような感じで、1パチ以外はすっかりイマイチな店になった感があります。

もう4ヶ月ほど行ってないのですが、今のヘリオスはどんな状況なんでしょうか?ゴジラマツオさん(^^;)

等価と1パチばっかの状況は正直ツラいっす。
またあの頃のスタイルに戻らないかなあ。
【8】

等価で羽根デジ2  評価

Kzoo (2008年11月04日 23時30分) ID:KmJvPwEg

ども。
どーやらサンシャ開南がリニューアルしてパチ増台になるようです。もちろん羽根デジも。
ちょい期待していまーす。
55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら