| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【61】

マイナー台・マイナー店

Kzoo (2009年02月07日 01時44分)
ちわ。
軽くお久しぶりですドウェインさん。
玉泥棒に遭遇するとは...一気にテンション下がりますね(T_T)

幸い自分は1回も遭遇したこと無いんですが、5,6年前ぐらいまではちょっとした問題になってましたね。
不正対策でほとんどの店が玉流しを店員がするようになってからはあまり聞かなくなってましたが...しょぼい野郎が居るもんですな(-_-)

甘デジの玉削りはかなり厳しいっすね。
特に3円〜等価あたりは、9割方小デジスルーを潰してますよね。
→回りで「おっ♪」
→当たり!
→アタッカーの玉削りでいらいら...
→時短の玉削りでわじわじー...
→全然玉増えてないやっし(怒)
ってのを繰り返してるうちに、すっかり高価・等価は打てなくなっちまいました。

まあ、そういう時ってホントは釘見た段階で薄々気付いているんですが...(^^;)
店もむしろ甘デジの方が利益取れるって話も聞いたことありますし。

笑うせえるすまん。ちょい前までは結構色んな店に置いてて美味しい台もあったんですけどねー。
気付いたら県内に2店のみ...いや、「幻の店」まるよしで見た記憶がある!
今度行ってみようかな...でも駐輪場すらない(>_<)

ところで、県内にまるよしとグランド東京(名護)以外にP−WORLD非掲載店ってあるんでしょうか?
誰か知ってたら情報下さいm(_ _)m

■ 542件の投稿があります。
55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【63】

RE:マイナー台・マイナー店  評価

ドウェイン (2009年02月07日 11時46分) ID:VpQdBqRg

Kzooさん、どうもです。

>甘デジの玉削りはかなり厳しいっすね。
ホントそうですよね。一回サンシャG1で当たり一回で時短回せなかったときはかなりキレましたね(-_-)まあ自分の下手さもあるんでしょうが…

>ところで、県内にまるよしとグランド東京(名護)以外にP−WORLD非掲載店ってあるんでしょうか?

まるよしって大道にあるやつですかね?自分は入ったこと無いですね〜。とりあえず等価では無さそうですね。
P−WORLD非掲載店ですが、北谷町のマルシンV5ってまだありますかね?P−WORLDには載ってないと思いますが…確かスロ専門店になったので行かなくなったと記憶しています。ただかなり昔のことなので、自信は無いですが(^^;)

あと、ゴッツンさんに返信した
イエローキャブが新台っていったら5年ぐらい前
を見て気付いたんですが、自分イエローキャブとアバンギャルドを間違えてました(^^;)五年くらい前なら、サンシャ水釜はもしかしたらサンバードだったかもしれませんね。
55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら