| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【494】

猫物語

負け猿じん (2001年11月03日 21時16分)
☆ぐうたら日記 11/3(土)編
朝から雨。ついでに風が冷たい。こうやって、だんだん冬になっていくんだな〜しみじみ。

・・本題に入ろう。
私はあまり動物が好きではない。でも、嫌いというわけでもない。
そんな私が、最近ある猫をかわいがっている。

今年3月、ご近所に引っ越してきたUさん宅に、飼い猫がいる。
名前は『龍之介』(多分、字はこうだと思う。通称:リュウ)
ご近所に迷惑をかけてはいけない(糞尿でね)と、いつも玄関先につながれている。

こちらを向かせようと手を叩いて音を出しても、反応がない。
・・ん?猫って耳がいいはずだけど・・
よぉく見たら、鼻がたれている。
・・動物にとって、嗅覚って大事なハズだけど・・
鳴き声は『に゛ゃぉん〜』(とてもハスキー)
・・かわいくない・・

パッと見は、上品なヒマラヤン。
だけど、私が知っている『猫』という枠からかけ離れている!
なんなんだ!こいつ?

あのね・・リュウってね・・今年14歳なのね・・人間でいうと、80歳はゆうに超えていたの!
『リュウって、もろジジィやん!』
耳が遠いのも、鼻タレ(これは病気だと思う)も、納得。

つながれているため、足腰が弱りがちになってしまう。
だから、暇があれば、小猿と一緒に散歩に連れて行っていた。
しかし、10月上旬は忙しく、ついでに暇な休日に雨だったため、2週間ほど散歩に連れていけなかった。

すると、久々に会ったリュウは、ふらふらとして、まっすぐ歩く事すら出来なくなっていた。
・・あぁ、こうやって動物って老いていくんだなと思うと、悲しくて泣けてしょうがなかった。

そこへ、飼い主のおじちゃん登場!
「ど、どがんしたとねっ?」(訳:どうしたの?)
そりゃぁ、自分ちの玄関先で、他人が猫抱いてめそめそ泣いてたら、びっくりするよね。(笑)

その日から、雨の日以外、リュウの散歩を欠かしたことはない。
朝の30分は、とても貴重な時間だけど、リュウとの散歩の時間はもっと大事。

リュウと一緒に、自然にふれ(昆虫と戯れる)、風を感じるのは楽しい。
リュウ、頑張って長生きしてね!

おまけ:年寄りなので、動きがすご〜く鈍い。一昨日は、池にはまった・・おいおい、大丈夫か?(笑)

■ 2,799件の投稿があります。
280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【495】

RE:猫物語  評価

旅浪人 (2001年11月03日 23時39分)

昔、高校の頃、レストランに住み着いていた小猫を拾ってきたことがあります。(正確にはかっぱらった)リリーと名前をつけ、(ださい)かわいがったのですが、親に「くさい」という理由で猛反対され、もとのところにもどしましたが・・・。
龍之介?もしや、徳川龍之介から?と思ってしまったのは私だけ?
うーん抱きしめてtonight.
280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら