| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【692】

RE:ククク… 失敗を恐れるなっ…!

超必殺保シュ人 (2009年08月14日 20時35分)
マリンさん、こんばんはです。

質問の件なんですが、ちょっとこちらの方では判断出来かねます。。。

IE6の警告表示なんですが、出て来る場所と実際の表示(文言)が判らない事には何とも言えないんですよね。
例えば画面の上部に帯のような感じでポップアップしてくる場合と画面の真ん中にダイアログで出現する場合
もしくはタスクバーにバルーン表示される場合もあります。

やはり重要なのは「警告表示される内容」ですので、それが分かれば何とかなるのですが。
「赤い盾に×」というのは、「セキュリティセンター」からの警告である可能性は高いとは思うのですが。。。


>漢字や、絵文字なんかの辞書の中身もないし
>さっぱり やり方はわからないし・・


これは「ユーザー辞書」の中身が消失したという事でしょうか?
ユーザー辞書は、あまり大量に登録をすると内容そのものが全消滅する事があるようです。
特に絵文字など(容量の大きな物)を過剰登録していると、そういうトラブルが起こりやすい。。。そうです。

ユーザー辞書については、定期的にバックアップするのが良いようですね。

「変換候補」自体が大量に消失したという事であれば、言語バー自体が破損している可能性もあります。

■ 897件の投稿があります。
90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【695】

RE:ククク… 失敗を恐れるなっ…!  評価

マリン2 (2009年08月15日 06時50分)

保シュ人さん あかぎさま お部屋の皆様

おはようございます 

保シュ人さん 返信ありがとうございます
90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら