| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【44】

RE:確率論について一言

カモネギマン (2007年06月29日 17時16分)
>初当りを100回した場合に1回くらい純正7連チャン以上があります(確変50%にて)。

言い換えれば初当りで7連荘以上引けるのは100人に1人…てな少な過ぎる感じで現場ホールで目にする印象と掛離れてますよね。

年来の素朴な疑念ですが純数学的な確率論だけでは「台基盤という抽選機の特性」を説明できない気がしてなりません(不正有りって意味で無く)。

■ 90件の投稿があります。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【47】

RE:確率論について一言  評価

もりーゆo (2007年06月29日 18時30分)

>>初当りを100回した場合に1回くらい純正7連チャン以上があります(確変50%にて)。


ふつうでは?
単発=1/2=50%
2連以上=1/2
3連以上=(1/2)の2乗=1/4
4連以上=(1/2)の3乗=1/8
7連以上=(1/2)の6条=1/64
8連以上=(1/2)の7条=1/128


まるっきり普通
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら