| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【12】

RE:遠隔映像〜見て無い人は見てね!

えいえいおー (2007年06月26日 14時19分)
横入りしますが、
>よく聞く話しで「鉄板リーチが外れた」とかは、遠隔と関係有りません。

それで警察に訴えたら遠隔が発覚したとか、店が補償してくれた(口止め料?)という話はよく聞きますね。
不正な配線してるからそういったバグが出やすいのでは?あながち無関係ではないと思いますよ。

■ 90件の投稿があります。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【14】

RE:遠隔映像〜見て無い人は見てね!  評価

表も裏も… (2007年06月26日 16時43分) ID:RdWrGwVw

鉄板と言われるリーチは、雑誌やインターネットの情報ですよね?
実戦上の鉄板なんてのもありまして…
当然実戦上なので、実際には外れるものも多いんです。
法則崩れってのも、同じ様なリーチでも微妙に違えば法則も違うので、勘違いがかなり多いんです。
さらに、もともとメーカーのバグなんかもありますので…

そんな感じなので…
客が警察に訴えても、ほとんどは無視されます。
負けたのを店のせいにして、遠隔だの裏基盤だのと訴える人が多いからです。
内部告発も多いのですが、それも「辞めさせられた」店員などが多いので無視されるでしょう。
そもそも「辞めさせられる」程度の店員は、Bや遠隔の事は知らないでしょうし…

もっとも、信憑性が高い内部告発(ある程度の役職の人間で、詳細な資料付き)なら動くことがあるようですが…

実際の摘発は、そんな内部告発や、裏を入れた業者からの恐喝を無視した結果…
まあ、そんな感じでしょうか?

店が保証してくれた話しも聞きますが…
普通は、説明して終わりです。
それでも「遠隔だ!」と騒ぐなら出入り禁止になりますよね〜
そして、警察に訴えて…
あとは上記の通りです。

最近は、インターネットや雑誌からの情報を正確に理解しないまま、パチンコやパチスロを打って、勘違いのまま「絶対におかしい!」とか言っているバカな客が多いので、ホールも大変でしょう(>_<)

それで「遠隔だ!」と騒がれても…


そうそう
>不正な配線してるからそういったバグが出やすいのでは?あながち無関係ではないと思いますよ。
に対しての答えです。

基盤の内部は、当りを制御している部分と、演出を制御している部分は別になっていますので、不正な配線が例えあったとしても、演出には関係しません。

それを間違えて改造した遠隔や裏は…  よっぽどのバカでしょう(T_T)
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら