| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【11】

RE:ストック飛ばし確定

ポンチョポンチョ (2007年03月17日 21時50分)
通常営業でストック飛ばさないと復帰できないなんてどんな状況ですか?設定打ち換えで復帰とかは経験ありますよ?普通そんな状況ならそのあとストックなしで遊戯させるんですか?普通は故障札いれて中止でしょう?そう言う事を言っているのです。ちなみに近所では餓狼で900GでGC中で台が空いたので一応あとでもめるのいやだから店に呼び出しかけてもらったら、台開放するまえ台あけてたから嫌な気はしたがうってみたらみごとリセットされてましたよ?営業中の設定打ち換えは違法ではないでしょうか?近所の優良店とみなされてる大型店でもこんなんですよ?

■ 29件の投稿があります。
3  2  1 
【14】

RE:ストック飛ばし確定  評価

もりーゆo (2007年03月18日 04時16分)

意図的に飛ばしているケースが濃厚なのは
見習いAさんもご承知とのこと。

ただ、断言できない部分や、いい訳・言い逃れのできる部分は一応いろいろ残ります。
もしかしたら本当にそうなのかもしれませんしね。

>そんなことはありえません。もしあったなら本当はそれまでの投資は保証するのが社会の通例です。

客は「投資」したのでは無く「遊戯」したのです。
ストック機でストックが無くても、遊戯台での正常な遊戯ができない訳じゃありません。
正常に遊戯できる台で遊戯している以上、それに使用した金額を返せと言うことはできないでしょう。
「ストック機のストックがあるのは当然」と言うのは本当は間違いです。
検定を通った台は、ストック無しの状態で試験されて検定を通っているのですから、
その意味で「ストックの無い状態」が本来正しい『初期状態』であると言えます。

>通常営業でストック飛ばさないと復帰できないなんてどんな状況ですか?
営業中に飛ばしたわけじゃないと思いますが、
要はRAMクリアしないと復帰しないトラブルは有り得るでしょうね。
普通のPCでもそう言う事ありますよね。

RAMにストック数等の情報は保有してるんでしょうが、そのメモリ内のデータにエラーが生じていれば、
RAMクリアせざるを得ないでしょう。
あるいはRAMを含む基盤そのものを交換しなければならない故障とかも有り得るかと。

>普通そんな状況ならそのあとストックなしで遊戯させるんですか?
ストックを貯めるために回すかどうか、どの程度回すかは、店に拠るでしょう。
回すにしたって、営業時間外で時間をかけて回すかどうか。
新台ならともかく、旧台ですし、
せいぜい4・5百回がいい所じゃないですかね。
(実際ホール関係者の方、どうですか?)
機種にも拠るでしょうが、「4・5百ハマリでストック貯まらず。」
って有り得そうですよね。

>普通は故障札いれて中止でしょう?
営業中にトラぶった台なら、普通はそうなんでしょうね。

>そう言う事を言っているのです。
それをしない極悪店の可能性も十分に有り得ますけど
「一応」、不幸な偶然が重なった可能性も「有り得る」って話です。

で、その状況で
具体的な店名を挙げて、極悪店と非難していると取られるような記述を、
公然に知られるような状況にあるこの掲示板上に書いた場合
それが事実に基づく場合でも「名誉毀損」等に問われる可能性は有り得ることになります。
でも、親告罪ですから、ホールが訴えない限り罪に問われることは無いですし
下手に訴えたほうが、逆にイメージが傷つきますからそんな心配は基本的に無用だとも思います。

ただ、P-Wの規約上削除される可能性はありますよね。

>ちなみに近所では〜
パチの確変状態の台が放置されてたケースで、リセットしているのは見たことありますね。
店側にしてみると、それと同じ感覚なんでしょうかね。

>営業中の設定打ち換えは違法ではないでしょうか?
「設定打ち替え」は違法でも、「同設定打ち直し」は違法では無いと解釈しているかもしれませんね。
警察がそれを認めるかどうか。各県によって差が有るような気がします。
【12】

RE:ストック飛ばし確定  評価

見習いA (2007年03月17日 23時47分) ID:FcZbQdKd

この場合文句言われても荒れるだけですので簡単に
>通常営業でストック飛ばさないと復帰できないなんてどんな状況ですか?
5・6百台のスロットを扱ってた前の店でも
年に何十回もありません。
前に書いたと思いますが、ROMをクリアさせた時なども該当するということです。
パチンコだってラムクリするでしょう?
これをするとどうなるか、しないとどうなるかわかりますか?
あれの意味わかっていればスロットも解りませんか?
(書いてみたものの、この例えはあまり適切ではないですね)
(とりあえず、ラムクリはご存知ですか?)

>設定打ち換えで復帰とかは経験ありますよ?
なんの話をしているんですか?
それで直らないから話しているのですが
少なくともどれくらいの台を扱ったことあるんですか?
だいたい、電源落としたままでも消えることあるのに
本気でこんな質問をするんですか?
まともに聞くだけでしたら、快くお答えしますが
何も知らないのに、文句ばっかりでは進展はありません。

>普通そんな状況ならそのあとストックなしで遊戯させるんですか?
新台初日だってストックはありませんよ?
良心的なホールでは、店員が回しますが回すにも限度ありますし
数千回しただけで、ストック切れが起こらないとも言えません。
これこそそのホールさん次第ですので、
私が答えたことをホールさんがするかわかりませんよね?

>営業中の設定打ち換えは違法ではないでしょうか?
仰るとおり普通はいけませんよ。
それは私に言っても仕方ないし、他のホールがしたわけでもありません。
その時したホールに言ったり、警察に言わなかったんですか?
近所が悪いだけです。
悪いところは私も気に入らないので、お気持ちはわかります。

>普通は故障札いれて中止でしょう?
そうですよ普通は。
ただストックごとROMの初期化しないと
いけない場合、次の日まで溜まることはないので
どのみち消えてます。

と言いますか、まともに文句言いたいのであれば基礎は解ってますか?
ストックってどうやって溜まっていて、普段なぜ溜まったままなのか解ってませんよね?
だからこんな感じになると思うんですが。

私が嘘を言ってなんになるんですか?
業界関係ないように思えるもりーゆ。さんですら
ありえないことも無いと仰っているのに

そもそも今回の件は貴方にではなく
トピ主さんが疑問を解決していただければいいのです。

言いたいことは下で別に書きました。
この文だけでは批判される言い方もありますが
私の本当に言いたいことは下にかきました。
それでも文句があるのであれば、少なからず話せる知識と環境をおつくり下さい。

もしこれ以上意味の無いことで荒れる原因を作るのであれば
ストックの仕組みが解っているか書いてみてください。
ボーナスが成立したからストックされるとかではなく
なんで4号機はストックができるかなどですよ。
こんなことスロット詳しい方は業界関係なく解ってるはずですが
このようにしつこいのであれば、お願いします。
コレ以上ここで私も反論なんてしたく無いので
書いては欲しくないですが。
内容が適切で無い場合、逆に質問しますのでお願いします。
論ずるのであれば、少しでも勉強しましょう。
私だっていろんなトコで学んでるんですから
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら