| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【13】

RE:福岡のお店情報

ゼファー (2005年12月06日 00時32分)
どうも711MAXさん^^
体があたって何もいわないって最低ですね><狭い店ではよくあることですがやっぱり一言謝るなり一礼すべきですね。確かにホールに出てれば素人でも客から見れば常連さん以外はちゃんとしたプロって思われますからね><現状だめって言われてるホールの悪いところはバイトなり社員なりの教育問題ですね><
自分の接客はよほどイカれた客でない限りは目をつぶって笑顔でまた来てくれるように頑張っています^^
やっぱり指導できる社員がいないのがきついかと思われます。自分はまだバイトの身でそれほどいえる立場じゃないけど今の就職問題で即戦力の人を募集する意味が本当にわかります。特に私の店はひどい。店長はおろか社員もやる気がないしその反動がバイトにも伝わるほどですから・・・
店選びのある意味最大の要因はバイトではなく社員が何人ホールに出ているか(私の店はめったなことでは降りては来ません・・・ほとんどバイト任せ^^;)って言うのも加えたほうが良いって考えるほどですよ><;トホホ

■ 70件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【16】

RE:福岡のお店情報  評価

711MAX (2005年12月07日 01時33分) ID:IkWuTzMp

ゼファーさん、お疲れです。ひどい店ですねー。いっそ、やる気のある店に鞍替えしてみては?ゼファーさんみたいにしっかりした考え持っている人は、やる気のあるホールで、客に安らぎを与えて欲しいなー。僕がホールに求めるのは、出玉ももちろんですが、公私で疲れ果てた心身を癒す場でもあるのです。もし負けても、店員の接客が気持ちよければ、負けた分は「接客料(うまく表現できませんが・・)」とも思えるのです。まあ、負けたら正直悔しいですが・・・。ゼファーさんの健闘をお祈りします。がんばってください。追伸。。。賛否両論ですが、僕の中の接客ナンバーワンは東区の「○ル○ン」です。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら