| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 412件の投稿があります。
<  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  【12】  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【112】

RE:旅打ちはどう?  評価

ALTH (2004年12月29日 21時21分) ID:RjCpRiXv

年末年始の行動予定を。

今年は旅打ちの予定がありません。
従って近郊で打つことになると思います。

出没が予想される場所

北区:P−○own 下到津(若干の貯玉あり)
   ラ○オン   清水 (鉄拳がある)
   ラ○ベガス  黒住 (同上)
   G○ON   三萩野(とりあえず)

下関市 パワー○テーション(鉄拳がある)
    友人宅へ新年の挨拶込み?

別件
川崎町 日生の湯 のんびりしたい
北区  バー○ス マッサージにいきたい

でも本命は………
【111】

RE:店選びの参考にさせて下さい♪  評価

ALTH (2004年12月28日 22時08分) ID:RjCpRiXv

>店選びの参考にさせて下さい

どうぞどうぞ。
と言いたいのもやまやまですが、

このトビでは郊外店を紹介することが
多くなると思いますよ。

なに分”旅打ち”ですから。

結果報告では小倉駅前や三萩野が
今後平日の徘徊場所になりそうなので
増えるとは思いますが。
時間があまり無いので、短時間勝負。

となると本来勝負したいA店やI店は
交換率の関係であまり行かない。

やはりG店(×3)・B店・$店かな、
S店は空き台がないので。
【110】

RE:モノローク黒崎(その2・現金機の街)  評価

ALTH (2004年12月28日 21時56分) ID:RjCpRiXv

><これ以上、街の灯火を消してたまるか!!>
>みたいな思いが人々の心にそういう風潮(?)を残しているのかもしれません・

絶対そう思います!!!

先日黒崎に寄りましたが、
ほんとに小倉に比べて店の感じがいいです。

ほのぼのとしているというか、
むしろぎらぎらしてないというほうがいいですね。
表現が難しいのですが。

当然、勝負の機種(北斗や吉宗、新台)は
真剣なのでしょうが、
一方で同じホール内にそういった
コーナーがありますね。

のんびり打ちたいときは、
ほんとによりたいホールが多かったです。

密集度は小倉のほうが集中してますが、
歩くのにも別に苦にならない距離ですし、
いい印象です。

車がいい条件で止められたら
もっといいのですが…
【109】

RE:祝100回  評価

ALTH (2004年12月28日 21時43分) ID:RjCpRiXv

> 次は1000回ハマリ←? 目指して頑張りましょ〜っ!!(笑)

その前に193回かな?(爆)
【108】

RE:安い!!  評価

猫背のスロッター (2004年12月28日 21時05分) ID:IkSePvCe

場所は分かり辛いかもしれませんが我が筑紫野市の3号線を少し通り過ぎた所にある「夢●間ちくしの」というネットカフェ

12時間が1800円、何と24時間パックも存在し3500円と・・や、安い(汗)

照明も薄暗く、低音ジャズが流れておりなかなか環境は良好です。
漫画もかなりの在庫を要しておりますが・・個々の座席はかなりのゆとりがあります。
リクライニング席は精一杯足を伸ばしても壁につかない程です、ド〜ンと後ろに倒れるシートもナイス

ここからだと「ゼ●ス」か「P−ゾー●」か「ビッグ●ップル二日市」が有力対戦ホール
とりあえず私は「ゼ●ス」かな、やっぱり。

シャワーは無いですがどうせなら二日市温泉街に行くのもオモシロイ。
私が良く行くのは「バーデン・ハウス」

いずれにしろ車が無いと無理な感じではありますが・・
【107】

RE:ご用心!!  評価

猫背のスロッター (2004年12月28日 20時49分) ID:IkSePvCe

昨日・今日と立て続けに交通事故の現場に遭遇・・っていうか瞬間を目撃。

・原付と軽自動車の衝突。
 (2人とも裕福には見えなかったので何だか可哀想)
 
・ベンツが女性に当て逃げ。
 (「メ●ィアカフェ天神北」のすぐそばで・・思いっきり繁華街です)
 (「松屋」でカレーを食べて店を出た直後でした。)
【106】

RE:モノローク黒崎(その2・現金機の街)  評価

猫背のスロッター (2004年12月27日 22時28分) ID:GmGzMmGh

黒崎にSTAYする時にはいつもお宿探しには苦労します。
私は基本的にサウナ付きカプセルが好みなのですが、<おそらく黒埼には無い>ので大概がビジネスホテルです。

う〜でもやっぱ相場は5千円〜くらいで私にとっては・・高い(←強調)

一応、雑魚寝のサウナがあり何度か体験したのですが・・やっぱダメだわ(安かったケド)

・・諸悪の根源はバスセンターです。
昔、西鉄の路面電車駅を囲むようにアバラ屋(?)が立ち並んでおりました。
その一角に1軒のカプセルがあったとさ。

初めて足を踏み入れたときは何か違和感があってマジで怖かったケド・・
1泊の価格は3000円!
今考えても本当に安かった。

(回想中)
朝、ホール出勤を見計らってか8時頃目が覚める。
窓を開けると微妙に冷たい風(9月)が頬を伝わってくる・・
街頭では出勤途中の人々の足音、ざわめきがカツコツ、ザワザワと・・
な・・何という気分爽快(←大文字)

・・そんな体験が出来たのもごく1年ほどで巨大なバスセンターが思い出と共に過去の遺産を踏み潰しました。
その結果は・・皆さんご存知の通り。

マ・ジ・でいたたまれマセン(泣)
そういえば、巨大なゴキブリが這い回って仰天したことも、暖房が効き過ぎて発狂しそうになったこともありました。

黒崎のホールには今流行りの新台の中にあって根強く羽モノや現金機が残っています。
上記文の例ではないですが
<これ以上、街の灯火を消してたまるか!!>
みたいな思いが人々の心にそういう風潮(?)を残しているのかもしれません・・
【105】

RE:祝100回  評価

猫背のスロッター (2004年12月27日 21時29分) ID:GmGzMmGh

>いやぁ〜ALTHさん、100回突破マジでおめでとうございますっ!!

 次は1000回ハマリ←? 目指して頑張りましょ〜っ!!(笑)
【104】

RE:こんにちは〜  評価

猫背のスロッター (2004年12月27日 21時27分) ID:GmGzMmGh

>ハイチューさん、初めまして。
 (98)掲載のホールは潰れて、今は違うホールに取って代わっていますのでその辺はご注意を・・
 
 ・・しかしながら黒埼(アーケード街)のホールは
全店に羽モノが設置してあるなど、
「遊べるandアットホーム」
 という雰囲気は昔から変わっていません機会があれば是非一度は足を運んでくれることをオススメします。
 あと総じていろんな施設の密集度が高いので移動も苦にならないところも良いですね!
【103】

RE:モノローク黒崎(その1)  評価

ハイチュ- (2004年12月27日 10時55分)

猫背のスロッターさん、始めまして、おはよ〜ございます♪

勝手に入ってきてすみません。
ここのトビ、店選びの参考にさせていただきたいと思います。

黒崎も列車でいける範囲ですが、いったことありません。なので、いってみようかと思ってます。

どーぞ、ヨロシクお願いします。
<  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  【12】  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら