| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 412件の投稿があります。
<  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  【25】  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【242】

RE:ズガン 。Д。)||;  評価

ALTH (2005年01月23日 21時12分) ID:RjCpRiXv

> 一発のドラ7って酷過ぎません…か _| ̄|○

ひょっとして赤い牌いっぱいありません?
先日の麻雀では赤いやつは3枚。

ちなみに私の親倍は、
リーチ・一通・東東・ドラ3(赤五萬・赤5ピン・裏1)
待ちは5ピンと東のしゃんぽんで1枚切れの
高め東が出ました。
竹は川に6のみだったのでみなさんさすがに
東や5ピンはとまらないだろうとリーチにいったのが
正解だったようで。

というより入り目がペン3萬だったので
ツモれると思って4ピンを切って
リーチにいったのが真相です。
予定ではリーチ・ツモ・一通・ドラ2でハネ確定。
高めツモで倍万でした。

麻雀分からない人にはごめんなさいの話題でした。
【241】

RE:レス見てたらお腹が減ってきた…  評価

ALTH (2005年01月23日 20時47分) ID:RjCpRiXv

梅さんこんばんは

おなかがすいたで思い出しましたけど、
ローソンで魁龍のカップラーメンが発売
されたとかいう噂を耳にしました。

本当ですか?
最近ローソンに行く機会があまりないので、

1:家の近くに駐車場付きのローソンがない。
2:会社の近くにローソンがない。
3:実はローソンが嫌い。
4:単なる偶然。

さて正解は…
【240】

RE:ズガン 。Д。)||;  評価

梅毒 (2005年01月23日 16時25分)

>金曜日は5年ぶりくらいに麻雀を打ってました。
 いいですな。実打は私もしばらく・・・ですねぇ・・・
 
 他トピでも麻雀関係の話題で結構盛り上がっているようですし (^-^)
 
 今日少しやってみました。
 「麻雀格闘倶楽部」(ゲーセンにあるやつです)
 最初は苦しみながらもトップ。
 …が次局にダブロン喰らいました…しかも東一局 (;||゜∀゜||)
 当然、俊足トビです(泣)
 一発のドラ7って酷過ぎません…か _| ̄|○
【239】

RE:レス見てたらお腹が減ってきた…  評価

梅毒 (2005年01月23日 16時12分)

 手作りハンバーガーはおいしそうですねぇ…昔は学生街とかそれなりにあったけどな…
 
 今日のお昼は地元で有名なラーメン屋「暖慕」(ダンボ)
 ここは隠し味(?)にピリ辛味噌が使われていて寒いこの時期にはピッタリです。
 辛い…けどウマイ…店を出るときには汗タラタラでした(今日は暖かかったケド)

 駐車場が多分無いと思いますので車で行くときには注意が必要です。
 (今日は近場のコンビニに止めたのよ(汗))
【238】

ハンバーガー  評価

福岡シオラー (2005年01月23日 14時54分)

ALTHさん、皆さんこんにちは♪

>佐世保のハンバーガーははっきりいって
>おいしいです。

手作りですからね♪
あたしのお薦めはビックマン(旧らりるれろ)の
ベーコンエッグバーガー(又はサンド)です♪
いったら必ず食べてます。ちょーお薦めですよん。
【237】

RE:近況報告  評価

ALTH (2005年01月22日 22時15分) ID:RjCpRiXv

みなさんこんばんは

木曜日は閉店近くまで打っていたので。
金曜日は5年ぶりくらいに麻雀を打ってました。

さて木曜日は半休にもかかわらず、
しかも駅前に行くなど、
暴挙を行ってしましました。

20KでRB1。
ちなみに機種は黄門ちゃま。
新台なのに…(泣)

金曜日は会社の送別会のあとカラオケを
はさんで麻雀を。
半荘3回で終わったのが3時半。
タクシーで帰ったのと場所代で-4K。
ちなみに麻雀は+2Kでした。(遊びです)
といっても1回親倍をあがれたのが
勝因なんですがねぇ。

おかげで今日は朝起きられなくて、
温泉がボツに。
その上おかんを送った後、
家のカギを持っていないことに気づき…
ネットカフェで時間をつぶし、
そこでスレしようと思ったらIDが分からない
ことに気づき…

ついてない1日でした。
金運はどうだったんだろう?(笑)
【236】

RE:大盤振る舞いじゃ!!  評価

ALTH (2005年01月22日 21時44分) ID:RjCpRiXv

梅さんこんばんは

> 代わりに「佐世保バーガー」を販売している軽トラは最近よく見ます。
> まだ食べたことはないのですが一体どこがどう違うのか…ALTHさん分かります?

はい。もちろん分かりますよ。
佐世保のハンバーガーははっきりいって
おいしいです。
まずパンを焼いてます。
トッピングなどはモスやマクド(大阪読み)と
さほど変わりません。
食べてみた感想はモスの2割増といった感じかな。
行った店は確か「ひかり」だったと思います。
老舗の有名なお店らしいので。

ただ移動販売ではどうでしょう。
あの味再現できるのか、ちょっと心配です。
【235】

RE:旅打ちはどう?  評価

ALTH (2005年01月22日 21時24分) ID:RjCpRiXv

Cocoさん返信遅くなってごめんなさい。

詳細は後ほど

>それと、地元の大島の温泉でしょうか。
実は行きかけたことあります。
フェリー乗り場まで行ったのですが
ちょうど出た後、というよりすぐそこに船が見えてた。
だからあきらめてよそに行きました。
大島は今年の夏あたりぜひ行きたい場所の
1つです。
そのときはぜひおいしいお店紹介してね。
【234】

RE:大盤振る舞いじゃ!!  評価

梅毒 (2005年01月22日 10時59分)

>あうう…今起きました…
 ちと二日酔い気味ですねん ( ̄∇ ̄||;)

 おとついはあまりに寒かったんで昨日に…
 「もつ鍋」→「ギョーザ」→「ラーメン」
 というフルコースを堪能いたしました。

 いやぁ〜やっぱ寒い季節には鍋がピッタリですね。
 反面、屋台にはまだ辛い季節…
 まぁどのみち会社帰り道には屋台は無いですが… ( ̄∇ ̄||;)

 代わりに「佐世保バーガー」を販売している軽トラは最近よく見ます。
 まだ食べたことはないのですが一体どこがどう違うのか…ALTHさん分かります?
 (佐世保は日本におけるハンバガー発祥の地らしいのですが…)
【233】

アイコン♪  評価

Coco (2005年01月22日 00時20分)

梅さん、こんばんは♪

> おや?新アイコンですか (゜_゜)

梅さんも色が変わってますね♪

私は、ある種のゲン担ぎというか、気分転換。
負けたら変えてます(苦笑)

> う〜んラブリー(死語)

わかりますよ〜♪ いつ頃でしたっけ?流行ったの。

> 癒されますな(今日は特に;;)

元気になって下さいね〜。
<  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  【25】  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら