| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,554件の投稿があります。
<  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  【46】  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【454】

トリガーゾーン万歳!!  評価

みち (2001年08月25日 01時46分)

今日初打ちしました。
タケコプターついた球に食べられたり、A7でてきたり、
食べられたり・・・・
かなりうるさいですね。食べられると・・・
でも球からA7。BIG後もA7。
面白かったです〜。でももっとナイツっぽいかと思ってた。
あれってBIG中2枚がけとかは意味なしですかね?
帰って思ったんですが・・・試した方います?
【453】

RE:コングダム!!  評価

下げシオ (2001年08月24日 23時40分)

ez webは、こちら pcで見れるのは iーmode版 だけです。http://www4.plala.or.jp/to4/ez/index.hdml
【452】

RE:コングダム!!  評価

下げシオ (2001年08月24日 23時31分)

携帯がiモードなら、こんなとこが、ありますよhttp://www4.plala.or.jp/to4/i-modetop.htm
【451】

RE:コングダム!!  評価

ぴよ (2001年08月24日 23時07分)

>判別は無理かな・・・・

ある程度の判断(設定1か5,6か)には使えると思います。
ただし、中間設定は無理ですが・・・
実際、アラベやコング設置店でイベント時に
ベル(プラム)落ちを確認し続行/ヤメを判断するという
立ち回りの人もいたようです。(1000-2000G程度)

トリガーゾーン打ったんですが、数回ビッグ引いて飽きました(^^;
高設定を置いてるところも今時そんなにないし、
技術介入の度合いが(山佐だけに)低いので・・・
液晶の出来は流石なんですが、タイムクロスには及ばないと思います。

ちなみに、私も負け街道ばく進中です。誰か止めて・・・(^^;
【450】

催眠術です!  評価

福岡シオラー (2001年08月24日 08時34分)

>ちなみにトリガーゾーン近くにないんですけど・・・
>微妙に打ちたい(笑)

もっと,もっと打ちたくな〜る(笑)
ガマンできなくな〜る!
【449】

どうも・・・  評価

福岡シオラー (2001年08月24日 08時31分)

ありがとうございます。>ぴよさん

やっぱりですか。以前打った時と明らかに違っていたので
あやしいと思っていたんですが,そうだったんですね。
【448】

RE:コングダム!!  評価

みち (2001年08月24日 01時55分)

ぴよさんありがと〜〜〜〜
でもかなり微妙なんですね・・・・・・
判別は無理かな・・・・
1/10と1/11んあ〜無理っぽい。
ちなみにトリガーゾーン近くにないんですけど・・・
微妙に打ちたい(笑)
お盆あけたら負け負けモード突入のみちでした。。
今後ともよろしくです。
【447】

RE:コングダム!!  評価

ぴよ (2001年08月23日 21時55分)

コングダム
http://www.din.or.jp/~kin/patisuro/mikiwame.htm

トリガーゾーン
->ガイド今月号(9月号)

ちなみに、スイカには結構確率差があるみたいですね。
【446】

コングダム!!  評価

みち (2001年08月23日 16時04分)

コングダム今でも打ってます。
あれに小役の設定差ってあるんですか〜
よかったら教えてください。気になって眠れません
ってまだ昼間だ・・・(笑)
よろしくです>ぴよさん
【445】

RE:トリガーゾーン  評価

ぴよ (2001年08月23日 12時48分)

>それと出てたからかもしれないんですけど,
>小役がよく揃う!っていう印象がありました。
>設定差があるんでしょうか?たぶんあるハズ!!

ありますよ。ソースは忘れてしまいましたが
どこかが解析してたと思います。
メイン小役であるベルに設定差があります。
アラベやコングダムなんかと同じですね。
スイカについては忘れました。
細かい数字も忘れてしまったのですが、数時間打って差がつく
ぐらいの差だったと思います。

あと、この機種にはハイパー強制変換(?)打法が存在するそうです。
本当かどうか自分で検証したわけではないですが、
周りの状況からすると信頼度は高そうなんです。
# 山佐だからないと思ってたんだけどね・・・
<  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  【46】  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら