| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【94】

RE:万年負け組からの疑問です

ろき (2009年07月24日 00時30分)
つくつくさん こんばんは

> どう考えても設定入ってなさげのツインエンジェルに16kほど^^;
気持ちわかります。私も今日、スロしたばかりに、プラ1Kで帰宅。。。いつも同じことの繰り返し。お互い、ある意味スロ依存症なのでしょうか^^

サムマリーンさん こんばんは

> ≒60以下で負けているなら今の勝ちは・・・

ボーダー計算にこんな方法もあるなんて気づきませんでした。またまた勉強になりました。
ところで、60って数値はどんな計算から来るのでしょうか?私の計算ではどうしても55になってしまいます。(通常時1/99.5、確変時1/9.95で計算しました)
55はボーダーであって、少し余裕をもたせて60でしょうか?

ちなみに、私のボーダー計算法は、
例えば、解析値より、ボーダー:4円で20回、出玉:5Rで平均500個となっていたならば、実際に出た5R分の出玉で打って、平均して40回以上回ること、です。
すごく単純です。

> 1時間程度ではあてにならないものですが2.3時間でも出来れば結構使えるものになります

2,3時間程度では、15Rや4Rの引き次第で大きく変わってしまう気がするんですが、いかがでしょうか?2,3時間で結構収束してしまうものですか?

■ 136件の投稿があります。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【98】

RE:万年負け組からの疑問です  評価

サムマリ−ン (2009年07月27日 23時24分)

ろきさん 再度こんばんは
コミコミ確率 もし興味があれば
http://blog.livedoor.jp/panchan730/archives/830760.htmlのページからDOWNLOAD出来ます
また最近の機種でしたら
http://www.ashh.net/
でスペックの中に記載があります

すみません あんまり計算得意ではありません (^_^.)


ハッチャン こんばんは

ろきさんの私のボーダー計算法は....

平均して40回以上回ること

これに返事したつもりでした (*^_^*)
またコミコミ確率ですが
元々は甘パチが始まった頃
お店のカウンターで平均確率ってありますよね?
これ何か使えないかなっと思って
データを取り始めました
(私は合成確率と名前付けました(*^_^*))
その後 総回転数を当たりで割った値の計算値が
コミコミ確率と呼ばれている事知りました

時短の回数や多いラウンド数など頭で考えたら
合わないと思うのですが
結構いけてるんです
また実践のデータから見えたものですので
計算上なぜそうなるのか分かりませんが
当たり回数が計算値なのだから
ある程度の時短回数が稼げているからだとは思っています

勿論ミドル以上のクラスでは意味のないものかも知れません
バトルタイプではデータを取っていませんが
15Rや時短回数も変わった今も目安にしています

またこの数字はお店の不正を見つけるなどの目的に
使えるものという事です

ただこれを知ったから勝てるというものではありません
勝ち負けの目安にするためだけのものなので
これで勝てるわけではありません
この辺でコミコミ確率はおひらきしたいと思います(*^_^*)



突く突く奉仕さん こんばんは
立派なブログ拝見させていただきました

また”10万負けた時に似た悔しさ溢れる一日”ってのが一番気にとまりました

その日の状況はほぼスペックに近いものですよね
回りを気にしない打ち方なら負けて当然の数値と思います(突く突く奉仕さん良いとこいってます(*^_^*)

けれどもっと回せる方はスペック通りきてくれっと願っているんです
1日のコミコミ確率が70になっても勝てているからです
気持ち的には”負けた感覚で勝てた”という感じで
突く突く奉仕さんの言葉と同じです

これからお盆過ぎまで厳しい戦いになると思います

意外と気にしていない方多いと思いますが
大当たり中幾つ玉がアタッカーに入ったら
ワンラウンドが終わるかご存知でしょうか?
数えはじめてあせることってあるんですよね
規定個数入らないまま次のラウンドにいってる(ToT)/~~~
盆釘になると思いますので気をつけて下さいね
【97】

RE:万年負け組からの疑問です  評価

突く突く奉仕 (2009年07月26日 20時43分)

>ろきさん
>お互い、ある意味スロ依存症なのでしょうか^^

ありえます(笑)何気に面白いですものね^^;
昨日も赤海だけなら勝っていたのに打った事のないエースをねらえに興味を引かれ
気が付けば他の台も乱れ打ちして結局マイナスになりましたし^^;
さすがに懲りて今日は赤海しか打ちませんでした(笑)

>サムマリーンさん
>けれど≒60に何度か遭遇することあると思うんですよね

今日7.5時間稼動、2000ほど回し合算1/58.2だったのですが
流してみると約1100個分ほど浮いてました
(貯玉の手数料200個を除けば1300個浮いてた事になります^^;)
確かに合算約1/60の時の差玉が勝ち負けの目安になる様ですね^^
【95】

RE:万年負け組からの疑問です  評価

サムマリ−ン (2009年07月26日 09時22分)

ろきさん こんばんは

遅くなってすみません
>ところで、60って数値はどんな計算から来るのでしょうか?
ほぼ同スペックの実践値です (^_^.)
今はコミコミ確率の計算が簡単に出来るサイトがあったんで 
この機種どうかな?って予め調べたりしています
(アグネスもそこでしました)
ろきさんの計算はトータル確率ですね
以前ハッチャンにお話したことあったんですが
トータル確率では10%少ししか取れないのに
それ以上勝てているんですよね
トータル確率が時短時などの考慮がない計算値だからと思っています

それからこの”≒60”という値はボーダーとは関係ないものです
打ち続けていけば総回転数を当たりで割れば
だんだん近づいてくる値です

2.3時間で収束=勿論ありませんが
(うまく説明できずに申し訳ございません)

甘パチでも1〜2時間当たらない事も
1日いれば毎回の様に遭遇するのが当たり前です

朝一から打てば見やすいのですが

連荘が続けば40位になったり
ハマリが続けば簡単に初当たり確率なみになったりします
けれど≒60に何度か遭遇することあると思うんです
よね
2.3時間後≒60になった時
使った貯玉や使った現金投資以上の
持ち球あれば計算上では勝てる戦いです

>2,3時間程度では、15Rや4Rの引き次第で大きく変わってしまう---
勝ち負けの基準であって
勝ち負けに影響しませんので是非お試しあれ(*^_^*)

アグネスは私自身”余り回せない機種”で
好きなんですがそれほど打ち込んでいません(^_^.)
やはり多くの方が打ってるポピュラーな機種だから
お店側も釘調整に慣れているからだと思っています
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら