| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【145】

RE:プ◯ザ博多駅前店

GIGA (2008年03月01日 16時34分)
以前にも否定されてましたけど、本当に関係者の方ではないんですか?。
他のトピと違い、プラザ関連の話には非常に敏感&攻撃的に反応している様に感じるんですけど・・・。
別に言いたいこと言わせててもプラザの客足や評判にたいした影響はないでしょう?。
自分が通う店というだけで、全ての中傷?の書き込みにいちいち相手しないと思うんだけど。
以上、今まで拝見してきた外野の疑問でした。

■ 188件の投稿があります。
19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【148】

RE:プ◯ザ博多駅前店  評価

表も裏も… (2008年03月03日 10時49分) ID:RdWrRjCd

>以前にも否定されてましたけど、本当に関係者の方ではないんですか?。
>他のトピと違い、プラザ関連の話には非常に敏感&攻撃的に反応している様に感じるんですけど・・・。
>別に言いたいこと言わせててもプラザの客足や評判にたいした影響はないでしょう?。
>自分が通う店というだけで、全ての中傷?の書き込みにいちいち相手しないと思うんだけど。
>以上、今まで拝見してきた外野の疑問でした。

何回か書きましたが、数年前まで業界(組合加盟の業者)にいた人間です。

別に、プ○ザだからって訳でも無いんですよ!

兎に角、一方的に「不正だ」「遠隔だ」「操作だ」と書き込み人々が、許せないだけなんです。

「不正の証拠が無いのを良いことに」と、不正が立証出来ないから、不正をしているとか
「確率を考えると不正しているに違いない」とか
こんな書き込みがあると、勘違いする人が多いので、色々と書き込んでるんです。

例えば「この店は不正していると書いてあった。なら、少々店の物を壊しても、警察には訴えないだろう」とか思う輩もいるんです。

そうすると、壊れた物の代金は普通に楽しんでいる客が負担する破目になるんです。

犯人が捕まれば、当然訴えられるでしょうし、ほとんどのホールは、抜き打ちで警察に検査されても大丈夫なんです。

それに「不正」の裏には、それを儲けにしている人々もいるんです。

「シマ操作」とよく目にしますが、攻略法会社が攻略法を売る為の宣伝文句なんです。
しかし、この様な掲示板に「操作」だとか書き込んであると、「操作ってあるんだ!」と思い込む人も出てきます。

実際、他の板で「パチマガの後ろにも広告があるし、検索すると一杯出てくるから、本当にあるんだろう」と書き込んでいた人もいたくらいです。

こういう攻略法を購入して、損をしている人は多いんです。

そういう人を無くしたいので、正しい知識を持って欲しいというのも、書き込んでいる理由の一つです。

追伸

それでも、遠隔や裏や計数機の不正は有りますので、ちゃんと見分けてください。
19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら