| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【73】

RE:かてないんやPART4

劣等性535改 (2008年01月26日 01時24分)
皆さんこんにちは。

そちらではガソリン暫定税率継続法案でもめているそうですね。25,3円でしたっけ??30年も前の法案だそうで、とても暫定とは思えない年月ですよね。

私的には、やっぱりガソリン下がったほうがいいですけど・・。道路も作ってもらわないといけないし・・・とっても複雑です。

しかしながら、行政庁の予算は毎年使い切るということをよく耳にしますので、やはり予算にムダがあるのでであれば、暫定税率を廃止して、一度ムダを省くってのもいいのかもしれません。

■ 802件の投稿があります。
81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【83】

RE:かてないんやPART4  評価

やす子 (2008年01月27日 22時21分)

劣等性さん♪

こんばんは(*^^*)

最近、自分の自転車を購入しようかと考え中です。
買い物行くにも車がないと不便な地域ですが・・・

ガソリン代を考えると自転車コギコギにする方がダイエットも兼ねていいんでないかい?
と・・・思う今日この頃です。
【78】

RE:かてないんやPART4  評価

しょっくん (2008年01月26日 23時55分)

劣等性さん♪

仰る通り暫定税率問題がこの国会では焦点になっているようです。
難しい事は分りませんが、民意は原油価格高騰の煽りで困窮した現状を救ってほしいところだと思いますが、与党はどうにも民意を反映した政策を打ち出してはくれない方向に動いているようです。

あるいは帰国される頃には与野党逆転というシナリオが現実のものになっている可能性もあるのでしょうね。
個人的にはそんな大きな動きでもない限りは、一分の政治家と官僚達に食い物にされている日本を変えられないような、そんな思いです。

ちなみに現在ガソリン1リットルあたりセルフ給油所での小売価格が140円もします。
暫定税率も問題ですが、その暫定税率に消費税まで掛るって、何だか変だと感じるのですが(汗)
【76】

RE:かてないんやPART4  評価

はげプロ (2008年01月26日 23時31分)

皆さん、お邪魔します。

え〜と、何やら大都市圏を中心に、年々中国人観光客による「爆買い」なるものが増えているそうですぅ。
所謂、富裕層によるブランド物などのまとめ買いを指すとの事。
日本の富裕層と呼ばれる人口は2千万人とも聞きますが、単純に人口比例で考えると中国には…。(°Д°)!!
何気に「長い物には巻かれる」のも、悪くはないのかも!?(爆)

☆劣等性さん☆
仰る通り30年以上続いたら、もはや「暫定」とは言えませんよねぇ。(^^;
それに、年度末近くになるとやたら増える道路工事など、まず無駄使いを減らして欲しいですぅ。
まあ、お役所の人間からすれば、自分のお金じゃないかあら、あまり切迫感を感じないんでしょうけど!?(爆)
81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら