| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【725】

RE:かてないんやPART4

しょっくん (2008年04月22日 23時16分)
やす子さん♪

ちょっと報告が遅れましたが、桃の花を求めて桃山方
面まで出掛けてきましたよ。
ところが、ちょっと時期を失したようで桃の花は完全
消えておりました(汗)
鮮やかなピンクの花が見事に咲き乱れていると想像し
ていただけに、ちょっとばかしショックでした。

で、そこまで行ったついでに高野山に行ってきました
よ。
名物の焼き餅を買いましたが、やっぱり美味しいです
ね。
決して甘党ではないのですが焼き餅のアンコはいくら
でも食べれそうですよ。

■ 802件の投稿があります。
81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【733】

RE:かてないんやPART4  評価

やす子 (2008年04月25日 22時49分)

しょっくんさん♪

こんばんは^^

>ちょっと報告が遅れましたが、桃の花を求めて桃山方
>面まで出掛けてきましたよ。
>ところが、ちょっと時期を失したようで桃の花は完全
>消えておりました(汗)
>鮮やかなピンクの花が見事に咲き乱れていると想像し
>ていただけに、ちょっとばかしショックでした。

ありゃりゃ(汗) ちょっと遅すぎましたね(^^;)

そんなに長い間咲いててくれないですよぅ〜
でも・・あと二ヶ月もすればハウスの美味しい桃が登場しますから、そちらを味わって下さいね♪

お盆過ぎまでありますから、かなり食べれますよ(笑)

>で、そこまで行ったついでに高野山に行ってきました
>よ。
>名物の焼き餅を買いましたが、やっぱり美味しいです
>ね。

ほほう〜 花坂の焼き餅ですか?

その方向からすれば桃山から野上を抜けて行ったんでしょうか?

結構時間がかかったのでは?

私は、高野山に行く時には海南から行きますよ^^

私の祖母が昔、高野山のお寺でお手伝いさんで雇われてて、家に遊びに来る時の送り迎え担当でした(*^^*)

それから、母の姉の家が花坂の近くで川でタオルを使って良くめだかすくいをしたのを思い出しました。

いつも、お土産に花坂の焼き餅を持たされて近所におすそ分け配ると喜んでもらえましたよ。

因みに・・私は、よもぎの焼き餅が好きです。

今度、お土産に買ってきてくださいね♪
81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら