| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【695】

RE:かてないんやPART4

やす子 (2008年04月16日 01時22分)
しょっくんさん♪

こんばんは^^

>私を水槽に入れて飼育鑑賞すると・・・
>まさしくシーマン(汗)
>それはお勧めできませんよ(笑)


いやぁ〜 ある意味おもろいと思って・・(笑)

子供達と共通の話題で楽しめるじゃないですか^^

>ところでお子さんが卓球部に入部したそうで、将来は
>福原愛選手と対戦する事になるかも。


それは無いと思います。
お姉ちゃんは今年受験生なんで・・介護の仕事につく下準備ですんでクラブも、夏休みで引退だと思いますよ。
妹が同じクラブに入ったのも、その方が色々都合良いからなんで、愛ちゃんの事なんてこれぽっちも頭にナイト思われます。(^^;)

それに、一年生はマラソントレーニングしかさせてもらえないそうですし・・本格的に練習に入るのは3年生が引退してからになるそうですよ。

まぁ〜 先輩後輩の虐めの心配はなさそうですし、この母にしてこの子ありってな感じで気が強いので大丈夫です^^

今の所・・お姉ちゃんも恋には無関心?
って親が思うだけかもしれませんが・・男子は「ヘチョイのばっかし」って口癖のように言うてます。

高校に行けば・・少しは色気づいてくれると思うのですが(汗)
ういた話が無いので、そっちを心配してる次第です。

■ 802件の投稿があります。
81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【696】

RE:かてないんやPART4  評価

しょっくん (2008年04月16日 23時16分)

やす子さん♪

最近のやす子さんの出席時間ですが、その時間には私
は完全に眠っておりますよ(笑)
この頃は特に遅くまで起きていられなくって、日付け
が変わる頃になると眠くてどうしようもなくなってし
まうのですよ。

さて、部活についてですが上下関係や礼節を身につけ
るにはうってつけですね。
1年生の頃はいわゆるパシリ扱いをされてしまう弊害
もありますが、それも大きい意味で言うと人生経験の
1つみたいなもので、後々になれば自分のコヤシにな
っていると実感出来るのではないでしょうか?
良い先輩や部員との交流は今後の人生に大きく寄与す
るものでしょうから、塾に通って勉強するのも必要か
も知れませんが、部活も等しく大切だと思います。

因みに私は帰宅部でして、その結果が今の私であると
かないとか(汗)
学生の頃にもっと真面目に勉強や部活に取り組んでい
れば、あるいは別の人生もあったような気もしますが
今更どうしようもないですね(笑)
81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら