| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【425】

RE:かてないんやPART4

しゅぴーる (2008年03月05日 23時55分)
みなさんこんばんは、しゅぴーるです。
みなさんからたくさんお返事をいただいてまた来ちゃいました。
今、「社交辞令だったのにホントに来やがった!」って思ったヒトは正直に一歩前へっ!
・・・まあ今日のところは許してやるから、とりあえず読んどくれっ。


◇しょっくんさん
しょっくんさんのおっしゃるカンフル剤でもないですが、vivichanの久々の登場をもたらす等効果はあったようで、
単なる偶然なのにちょっぴり誇らしく(自身が祥瑞などとは申しませんが)感じてます。
三発屋?昇格を果たしましたので、以後はカウントしないまま散発屋で参りますのでどうぞよろしく。

◇がいなさん
ん〜「グビグビ」が気持ちよさそうでいいですね〜。
泉トピの呑み助はアルコール系の話題では孤立無援になりがちなので、同志?に出会えたようで嬉しいです。
やっぱり一日の締めくくりはコレですな・・・、しゅぴーるの場合は「チビチビ」ですけどね。

◇やす子さん
例の本にはガッカリ(発売元は違いましたが「まんがの達人」はすごい売れたらしい)だったようで・・・。
あれは『食玩』ならぬ『書玩』(勝手に命名)に属するシリーズだったってことでしょうかね。
おまけのはずのDVDとかが実は主役で、申し訳程度にお菓子じゃなく冊子が付いてる新スタイルのグッズかも!?

◇はげプロさん
はげプロさんへのレスでありながら、やす子さんへのレスの続きにもなるんですけどね・・・。
漸く『あまおう』をゲット(S○IYU某店で¥298)、高級品と意識しつつおいしくいただきました〜っ。
他の銘柄よりも浅いパックに少量なので、悪くならないうちに食べきれると思いますよ。

◇vivichan
以前、風紀取締り官が泉トピへ飛んできた際は「ミニスカ?」と口をあんぐりで下から覗いてましたぁ!
あれはいい目の保養・・・じゃあなくて、あのころは全くのROM専(やっぱり覗きか?)だったんですよ。
確か飛行装置は燃料次第で調子が変わるようでしたが、石油製品がどんどん高くなって困りますね。

◇なっちんさん
はげプロマニアと云うほどではないんですけどね・・・。
泉トピでは姫等以上のマメさでレス(「姫からじゃないのかぁ」的淋しさ有)入れてしゅぴーるの相手してもらって、
そうこうしてるうちに親しみを感じるようになったおヒトって位置づけかな。

◇劣等性さん
アメリカ?の香りをありがとうございます(意味不明・・・)。
はげプロさんとは泉トピの“板仲間”ではありますが、パチやスロを打ったら全くの別次元(に違いない)ですし、
犬派vs猫派の視点からも(さらには額上部の光り具合で分けても)仲間とは云いにくい間柄ですので念のため・・・。


ハハハ、こっちこそ許してね・・・。

■ 802件の投稿があります。
81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【561】

RE:かてないんやPART4  評価

vivichan (2008年03月23日 16時21分)

しゅびーるさん♪

>以前、風紀取締り官が泉トピへ飛んできた際は「ミニスカ?」と口をあんぐりで下から覗いてましたぁ!

あぁ

あの粗悪燃料なー
オクタン価 2位やろ(爆)

まだボッタ売りしてるんかいなー(≧∇≦)/ ハハハ

>あれはいい目の保養・・・じゃあなくて、あのころは全くのROM専(やっぱり覗きか?)だったんですよ

そうだったんですか(笑)

また こちらにもどんどんきて下さいね。


>確か飛行装置は燃料次第で調子が変わるようでしたが、石油製品がどんどん高くなって困りますね


そうなんよー

また粗悪燃料うりつけられそうだわぁ⌒( °°)⌒ パタパタ

.
【436】

RE:かてないんやPART4  評価

しょっくん (2008年03月06日 23時38分)

しゅぴーるさん♪

ご丁寧に三顧の礼を尽くして頂きまして感謝致します。
しゅぴーるさんの訪問で、久しくご無沙汰していた参加
者も復帰してくれましたし、トピにとっては良い事ず
くめですよ。

社交辞令なんて気の利いた事を出来る参加者も居ない
と思われますが、こんな田舎でネタ不足で困っており
ますので、助け舟を出してやろうというお気持ちがあ
ればいつでもご参加下さいませ。
参加者一同お待ちしております。
【434】

RE:かてないんやPART4  評価

やす子 (2008年03月06日 17時30分)

しゅぴーるさん♪

こんにちは^^


>例の本にはガッカリ(発売元は違いましたが「まんがの達人」はすごい売れたらしい)だったようで・・・。
>あれは『食玩』ならぬ『書玩』(勝手に命名)に属するシリーズだったってことでしょうかね。
>おまけのはずのDVDとかが実は主役で、申し訳程度にお菓子じゃなく冊子が付いてる新スタイルのグッズかも!?


あはは(汗)
その、漫画の達人とやらも いったん手に取り少し悩んだんですよ(汗)

今では、買わなくて良かった!って思ってますが「名作」の方はコントロール出来なかったんです(笑)

本当に「がっかりだよ!!!!!」皆に言うて回ってるくらいですから(^^;)

もう、二度とひっかかるまい!と心に誓ってます(*^^*)

しかし、海外ドラマの紹介の達人がいらっしゃるのでレンタルビデオ屋さんの常連になっちゃったのは、はげチャマには内緒にしておいてね(笑)
81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら