| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【22】

RE:なぜ次の人はすぐ当たるのか(前編)

超猫 (2005年04月15日 00時15分)
横槍すいません。自分は、完全確立は信用してません。毎Gその確立で抽選しているという仕組みです。どんな台も必ず波があります。わかりやすく例えると、ジャグ連や北斗の小役などです。例えば、ジャグ連が3連するとして、最初のボーナスで即流ししたら、次に座る人は、ボーナス二回引けると自分は思ってます。乱数の作りです。自分的には、モード系のモノも波と思ってます。いわゆる ヒキ ってやつは信用してません。スロでよく ヒキがヒキが と言いますが、パチンコはハンドル握ってるだけで、玉がチャッカーに入るタイミングなんてあやつれないですから、波任せです。スロも人間が狙えるような速さで抽選してませんし、ヒキ なぞ関係無いと自分は思います。機械割、ボーダー論も嫌いです。一日単位で収束するわけがないからです。あくまで私の考えで、勝ち方なんですが、主様はこれおお読みになられてどう思われますか?横槍すいませんでした。

■ 69件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【30】

RE:機械割について  評価

パチJ (2005年04月18日 23時04分) ID:RwPcHzGw

超猫さん、こんにちは。

確かに1日単位では確率の収束はしません。その意味では波はあります。
波とは確率論でいう「ゆらぎ」ですね。
スロの場合、パチと違って、特定の契機で抽選されたRT解除ゲーム数や
ボーナス数とかが、一時的に内部で保持され、後のゲームで出現するような
仕組みのものがあるので、おっしゃるように、すべてが毎ゲーム抽選では
ないので、こうなると確率論もより説得力に欠けるわけですが、しかし、
仮に「北斗」の設定1を50日間打ち続けた人と、設定6を50日間打ち続けた
人がいたとしたら、両者のうち、どちらがよく勝っているかといえば、
結果は”明白”のレベルに到達するかと。
つまり、50日という長い試行回数が最終的にはゆらぎを、波を修正させ、
限りなく実出玉率は機械割に近づかざるをえない。いわゆる「大数の法則」ですな。

1人の50日は、そのまま50台設置店の1日、と置き換えることが出来ます。
北斗50台設置しているホールが、もし朝からオール設定6イベントでもやったら、
そこで”波”によって勝つ人、負ける人に分かれるにしても、1日終了時に
ホールが黒字になるのか赤字になるのかは、これもまた、”明白”のレベルに到達
するでしょう。こんなイベントなら全台終日フル稼働間違いなしですから、
試行回数は当然、膨大になる。試行回数が多くなるほど実出玉率が機械割どおりの
率に近づくのを、もっともよくわかっているのは、他でもないホール自身の筈です。
よって、客が望んでも、こんなイベントがおいそれと組まれることはないでしょう。
ですので、ホールは客なんかより遥かに機械割を”信用”している筈です。
そうでなければ、ホールは売り上げ予測のたてようがないと思いますが。
(裏物設置店はこの限りにあらず(笑))

機械割を信じるか、信じないかは自由です。確率の収束までには莫大な時間が
要りますので、信じろというほうが無理な話かもしれませんが、あくまで私の考え
として、パチというのは、カジノにたとえるなら10戦すれば9勝ぐらいはする
親を相手に、ブラックジャックで挑むようなものかと。そんなチョ〜手強い
親に勝負を挑むのに、親が自分の勝ち負けの判断に使うモノサシの中身を
知らずして、どうして勝てましょうや、という考えです。
【24】

RE:なぜ次の人はすぐ当たるのか(前編)  評価

さる77 (2005年04月16日 04時08分) ID:HcWcUxGr

初めまして^^ 超猫さん

パチンコの大当たりについて、完全確率方式、乱数、波、いろんな人の体験、それによる考え方、万人いれば万通りの意見が有り、何が正解で何が不正解と言うのもないと思います。

例えばオカルトを信じて打つ人もいれば、ボーダー論を信じて打つ人もいます。

その結果勝ち負け及び、その人にとって楽しく遊戯できたのならそれが正解だと私は思います。

個人的意見はパチンコは完全確率方式と私は思っております。
スロットはゲームのシステム上いろいろありますので、ここでは省かせて頂きますが。

なぜ完全確率方式と思っているかといいますと、行政によってパチンコは完全確率方式と定められているからです。

所詮機械の中身は人間には見えないものですので・・・
同様に波やヒキなんてものも、目には見えませんので^^
あくまでも私見ですのでご了承下さい^^
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら