| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 40件の投稿があります。
<  4  3  2  【1】 
【10】

RE:ゴト師じゃないのに店員に連行された人  評価

どぶろく (2004年12月21日 13時07分)

このチェーン店の批判は良く見かけますね。
こんな店は本社に通報しても無駄でしょう。そういう教育をしているのですから。
行かないのがベストなのですが、そのチェーンは郊外店が多いので、客の回転は比較的良いんですよ。悔しいなあ。
【9】

RE:ゴト師じゃないのに・・  評価

BOO (2004年12月21日 12時55分) ID:GmErPcEi

私は1年くらい前に江坂の亜留婦素目田利音で吉宗をやっていて同じ目に遭いました。
その時は確か1200回転ぐらいの台があったので始めたのですが2K位でBB。以降は1G5連チャンを含む9連チャンぐらいして喜んでいるときでした。
店員2人(店長は知らないのでいたかどうか不明)に店外に連れて行かれボディチェック。こちらはやましいことはないので何もなし。理由を聞いたら、以前作業着を着たゴト氏がいたとぬかしやがった(その日は仕事帰りでたまたま作業着だったのだが)。その後、解放されて台に戻ったのだが、調子よかった台がはまりモードになり、以降500G音沙汰なし。私はチェック中に何か細工されたと今でも思っています。
しかし、木甲奈豊中走井店(確かウェストとイーストがあるはず)には、たまにいきますが出ない癖にふざけたこと抜かしますね。きっとでないのが当たり前の営業しているのでしょう。私もこのレスをみて2度といかないと思いました。
長々書きまして申し訳ありません。
【8】

RE:ゴト師じゃないのに店員に連行された人  評価

ぽけもん (2004年12月21日 10時48分) ID:VpHpGfEb

たくさんの意見を下さり本当にありがとうございます。  ナビタ様、協力いたします様、本当にありがとうございます。感謝しております。ありがとう。書きたいことはいっぱいありました。今はこの記事ばかり書いています。僕にも他にやることがたくさんある。なのに店のやつらは何もなかったかのように何くわぬ顔で今も営業を続けている。少し疲れてきた。なれないパソコンのせいで、目が痛すぎて限界です。ここに送って下さった方々の記事がいつか報われることを祈っています。木甲奈だけは絶対にゆるしませんから。このフォームは永遠に、消しません。木甲奈で不快な思いをされた人の掲示板でも立ち上げましょうか。この店がたくさんの人の力で無くなることを願っています。ありがとう。
【7】

内容をまとめると  評価

一スロッター (2004年12月21日 01時59分) ID:IkErQeEh

普通に打っていた。
強引な連行はなし。
コンピューターが異常をと言うだけで具体的な説明はなし。
服は脱がされたのではなく自ら脱いだ。
店側が断って本人承知の上でボディチェックされた。

これらからすると刑事事件としての立件は困難です。事務所行きを拒否したのに引きずられるように連れ込まれたとか、有無を言わず身ぐるみ剥されたでないと犯罪とはいえないからです。ただし帰してほしいと要求しているのに長時間閉じ込めたり、尋問に本人が脅迫と感じたのであれば店がアウトです。

この場合は次のケースと同じといえます。
例としてスーパーで普通に買い物をしてレジを済ませて店を出たら、店長に事務所まで来てほしいと言われて事務所では頭から万引き扱い。服も脱いでボディチェックをして持ち物も調べたら何も出てこない。しかも全くのぬれぎぬなのに謝罪ひとつせずにニヤニヤ笑っている。

こんなのが本社の耳に入れば店長は当然クビ、民事裁判で慰謝料が取れます。パチ屋とて例外ではありません。今後の成り行き次第ではウチの系列のイメージなんて昔とちっとも変わっていない!を全国のパチ屋に露呈する事にもなります。ホテルや百貨店などではあり得ないことですから・・・
【6】

ゴト師じゃないのに店員に連行された人へ  評価

ナビタ (2004年12月21日 00時54分) ID:WqMjFfTt

木甲奈の店員ははほんまにキ○ガイですね!!
ポケモンさん投稿にもあるように泣き寝入りはだめですよ。このポケモンさんが受けた行為は確実に犯罪です!
実は僕もキ○ガイ木甲奈で換金妨害をうけました
ほんまむかつきます!みんなでいったりましょか!
【5】

ゴト師じゃないのに店員に連行された人へ  評価

協力いたします (2004年12月21日 00時33分) ID:VpHwIkMw

カタカナ四文字豊中走井店英語四文字ですよね???なぜ110番しなかったのですか?どつきかましたらんなあかんで。。本間になめくさっとる。。もしよかったらここで人集めて店行こうよ。。人事とは思われしません。。いつでも言ってくださいよ。。全面的にバックアップさせていただきます。当方弁護士・刑事等知り合いがいてますので。。。ご遠慮なく連絡ください。。。
【4】

RE:ゴト師じゃないのに店員に連行された人  評価

ぽけもん (2004年12月20日 22時21分) ID:VpHpGfEb

ハム太郎さん様、一スロッター様、泣き寝入りはだめ様、意見を下さり本当にありがとうございます。ポケモンです。今、僕は、このことを雑誌に送ろうかと考えていたところです。3人の方々の意見を参考に重要そうな部分だけをもう一度書こうと思います。なにとぞ僕は、ブラインドタッチもできないかなりのパソコン初心者なもので、打つのに一時間近くかかるので、最初にもっと詳しく書ききれなかったことを、ご了承下さい。             まず、朝一の並んでいる人数は30人くらいかな?それでジャグラーガール全10台に座ったのは僕1人です。途中で3人になった。2回目のBIG中に、店長らしき人(服装が違う)ふたりが僕の座っている後ろについて、「ちょっとよろしいですか?」と、手を引っ張られたかどうかは、どうしても思い出せないのですが、僕はこれまで、100回以上スロットを同じように打っていて、こういう状況になったのが始めてだったので、なかば強引にと感じました。最初に部屋に入って、店長が言ったことに、「コンピューターが異常をきたしている。」という言葉をものすごく言っていました。一番このことを強調してた。はっきり言うと僕はわけわからん。レバーをたたいていないのにリールが回っているとか言うのも、僕からしてみれば、かなりのこじつけ。僕はレバーをグーでたたかなくて指2本くらいでたたくんです。それがレバーをたたいてないのにリールが回ってるって言うんです。それで20連も30連もしたら怪しまれる可能性はあるかもしれんけど、僕が当てたのはBIG2回だけです。言うことは同じことばかり。もうゴト行為をしてることが前提のようにはなしてくる。だから僕は何もしてないって言うばかり。でもまた同じことの繰り返し。器具を使ってやると言った。だから僕は、何もしていないことを証明するために服は自ら脱ぎました。僕的にはなかば誘導尋問。持ち物もすべて出しました。そこまでしても疑った顔で、「ボディチェックしていいですか。」と体を触ってきました。あとは、この打ち方をしてて一度も他の店では注意されたことがないって言うと、「マークされてるよ。」って言いやがった。もうこんな店来ませんけどって言うと、「どうぞどうぞ。」ってもう来なくて結構みたいな言い方。僕が何もしていないことがわかった後の2人のにやにやした顔。自ら謝らんとこ。腹たつことはたくさんあった。解放されたあと台に戻って周り見たけど最初僕が打っていた打ち方をしてる人だっている。というか、どの店でもいっぱいいるし。おもいきりグーでたたくようにしたけど、周りの目線は冷たく感じた。なぜすぐにやめて帰らなかったかというと、また、即ヤメしたら「本当は何かやってたんちゃうの?」とか言われるんちゃうかって思ってしまったことと、コンピューターの異常という言葉が気になったから。320回転くらい回して1度もあたらずヤメ。何か踊らされてる感じがした。でも、どうすればいいのか?
【3】

RE:ゴト師じゃないのに店員に連行された人  評価

ハム太郎 (2004年12月20日 19時38分) ID:RwFnXsFf

それはひどい

まず事務所に連行されて身体検査なんて警察でもないのにそんな事する権利はホール側にはないはずです。

疑わしいのであれば警察を呼んで警察に任せるべきだと思います、ポケモンさん受けた行為はホール側の
犯罪(逮捕、監禁)ではないでしょうか?

あとコンピュータ通り出てないとゆうのはどうゆう意味?                      設定別による確率の遊戯機ではないのでしょうか?

ホール側が設定した通りにでるのであればパチンコ、パチスロの遊び方を大部分の人が間違った認識で遊戯
していることになるのではないでしょうか。

詳しい方の意見を聞きたいですね。
【2】

抗議するべき  評価

一スロッター (2004年12月20日 19時38分) ID:IkErQeEh

もし当該店に限らずどの店でも強引な手段で監禁したり、脱がされたりしたら犯罪です。この場合は即座に警察署刑事課に訴えてください。現地からなら110番でも構いません。すぐに刑事が動き、立ち入り捜査が行われます。当事者は確実に逮捕され、店の行政処分も免れません。この場合は一刻の猶予もありません。時間が経てば証拠等が無くなり不利になります。

そうでなければ、状況をよく思い浮かべてどうしても納得いかない、客をハナから犯罪者として扱った、誠心誠意謝罪しないのであれば本社にできるだけ詳細に内容を書いて抗議してください。パソコンもしくは書面など記録が残るもので、いつ・どこで・誰が・どのように・・・と書かれると効果的です。チェーン展開中の店なら幹部揃って手みやげ持って自宅までおわびに来ます。しかし遊技中にゴトと疑われるような行動があればやや不利になりますが、店側はそれをキチンと説明する義務があります。

こちらに何ら非が無いのにそれをしないようなら風評流されても仕方ないですね。マスコミ等(夕刊誌>週刊誌>全国誌)にメールしてみるのも手と思います。
【1】

RE:ゴト師じゃないのに店員に連行された人  評価

泣き寝入りはだめ (2004年12月20日 18時42分) ID:IkPvJcGj

 すぐ本社にメールで報告すべきです。検索すればすぐわかります。
<  4  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら