| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【16】

RE:千日前の動向・再

パチとは違法賭博 (2013年01月08日 09時51分)
パチとはギャンブルではなく
1日15万円負けられる遊戯です。
パチの店員は表ではニコニコ(接客)ですからね
裏では金どんどん回収しか考えていません。
誰が決めたか知らんが今の現行機のスペック
有利なのはパチ屋です。だから大型店舗が
どんどん建つ 特に○ハン
昔のギャンブルは半か丁か、勝つのは2分の一
それでも、客は負けるものです。
今のパチは確率で言えば詐欺同然
パチ屋にとってウホウホ商売ですからね
勝った場合 勝った銭を更に増やそうと
欲望で通う。結果 負けるもの
パチ屋は日本全国、津々浦々、本当に至るところにあり
確か1万2千店舗程あると思います。
そして、全国のパチがどれ位の電力を使っているかと
言うと、原発5機分の電力をパチのみで消費しています。原発反対の前にすべき事はあると思いますがね。
1店舗あたり、設置台数にもよるが、電気台は月に数百万円ですからね。
電気代、水道代、雑費代、人件費、新台の設置コスト
それでも、大型店舗がどんどん建つ位にウホウホ商売


★典型的なパチ依存の特徴
嫁さん&彼女なし、車なし、貯金なし
趣味もなく、パチが趣味、仕事はフリーター
消費者金融で借りて、パチで勝てば風俗行き
負ければ、借りれられる金融を探す
コンビニでパチ雑誌立ち読みが日課
パチニートにはなるなよ

■ 60件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【20】

RE:千日前の動向・再  評価

アイマイ (2013年01月15日 02時09分) ID:WjMgKqJc

確かにパチは違法賭博です。遠隔操作見え見え。一昨日に大阪の十三のある店でミニミニモンスター3を打った所、
11回出したけど、全部のまれて、つぎ込んではまりかけた所で店を4時頃に出て、近くの他店で取り返して、8時頃に店を覗いた所、50回出てた。4時間弱の間に40回出してた。紛れもなく遠隔操作&ボタンプッシュです。皆さんも気を付けて下さいね。
【18】

RE:千日前の動向・再  評価

ワロリンス (2013年01月13日 08時55分) ID:EbKtYiDr

>パチとは違法賭博 さん
チャッス!巡回ご苦労様です。

パチンコはそれぞれの考えで打って欲しいと思います!
ほんと借金してまでは駄目ですけど!!

パチンコだけで食ってる人はもういないんじゃ無いかな?
そんな今、普通の打ち手は勝てないと思います。

でもそれはお店が完全に悪いんじゃなくて
打ち手ももっと勉強したら?って

今の機種は回れば勝てるんだから!!


と、まー依存症の僕が言っても意味ないですけどwwww
【17】

RE:千日前の動向・再  評価

でーーん (2013年01月08日 16時38分)

う〜ん、さすがリアルパチ依存者の告白は

切実でおもしろいですね
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら