| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【18】

RE:南大阪情報

ビタ五朗 (2009年12月02日 20時32分)
みなさん返信ありがとうございます。、123の日の状況を話したいです!私も明日行く予定なのでご報告いたします。

■ 19件の投稿があります。
2  1 
【19】

RE:南大阪情報  評価

IQ低めで! (2009年12月03日 00時40分) ID:WqMjZuVz

数年前たまたま、年に2度ある延田グループの祭典に遭遇したことがあります。

異変は駐車場にクルマを入れようとした時、普段とは違い車がギッシリ・・・
何? 何が起きた?
異変の原因が、全く理解できなかった。
だが、明らかに様子が普段と全く違う・・・

新装?ではないハズ・・・
なにかの特定機種の強烈なネタでも雑誌で発表されたのか? でも、別にヤヤコシそうな人種でもなく
ごく一般の車両と、一般の人々??

あっツわかった、
大掛かりなドッキリ?
開店後、一旦店内が満席になり、そして全員が食事休憩をしたら
どうなるか?


人が異常に多い意味が理解できないので、行った店の常連に電話で聞き
ようやく、理解。(9時52分)

1月23日 ただこれだけの語呂合わせで これだけの人が動くの? 信じられない光景を横目に、さっさと撤収。
撤収しようにも、駐車場にどんどんクルマが入って来て渋滞ぎみなので、なかなか脱出もできない。

それ以来、延田には、近寄ってはいけない日が
年に2度ある。
1月23日と 12月3日 と学習しました。

正月営業の神社の近くの喫茶店や、山の頂上に設置された自動販売機のように 特定の日にちや、プレミアムな立地条件では、高い商品でも苦情なく売れる。

人が殺到する日は 
客側が不利だと思う人は行かないけど 
人が多いとみんなと同じ考えで良かった、安心するタイプの人には いいお祭りの日だよね〜。

12月3日 やはりこの日はゴロを意識して
財布に入れていく金額は、12万3千円
整理券も100番よりも123番
遊戯台は? 当然123番がプレミアム?
そして、12時30分に!!

または、123回転目に!!
ちょこっとハマリの1230回転で!!

う〜ん 123番台に座ってる人がどうなるのか?
結果が気になる・・・

+12300個だったら もはや単なる偶然とは思えない。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら