| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【8】

常連から学べる事もあるかも!?

チキンラーメン (2008年11月18日 23時14分)
大嵌りのワルツさん、こんばんはです。

命意外で判り易い釘は、風車の上にある釘とか左を向いている店が大半ですわ。即ち、風車の左に逃げるのでセンターに寄らない悪い釘ですね。
それと各店によって釘調整の癖があったりします。
簡単に例えれば、A店では命は開けるが道で殺す(命に辿り着かない)とか、B店では命は渋めだけど寄りが良い調整なんかしたりします。
それと、常連さんと会話する事もお薦めします。
良いお客さんだと、いろんな情報が入って来ますし、着実に収支を上げている方だと、その人が居ないだけでも店が渋いと判断出来る材料にもなったりします。
自分が打たない時、親しい常連さんがいると台の情報(最近、仕事人に力を入れているetc…)を態々教えてくれる時もありますからね(笑)

>今後は4円の春のワルツはやめ、打つとしたら1パチにするか(どの店も一パチは一台しかないので空いてないことが多いのですが)、他に打ちたい機種が無いので、スターウオーズが出る迄、パチは休みにします。
ワルツさんのコメント見て、ますますパオの釘を一度拝借したくなりましたわ(笑)
こちらの1パチは、ほぼ死んでいますから(苦笑)
三共のスターウォーズは期待出来るんでしょうかね?
倖田の枠になってからホント相性が悪くて困ってます。(アクエリオン・ワルツetc…)

■ 66件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【9】

RE:常連から学べる事もあるかも!?  評価

大嵌りのワルツ (2008年11月19日 10時06分) ID:KdBxXsTz

チキンラーメンさん、おはようございます!

ありがとうございます!風車の上の釘が、左に向いていないと良いのですね!
今度よーく見てみます、釘に少しづつ慣れていかないと・・・条件の悪い店が多いので、試し打ちしてみないとわからないのは損ですからね。

私自身が常連になる店がないので、常連さんと親しくなることはないです。
一つの機種に固執する方なので、今は、春のワルツを追って堺市、和泉市、岸和田市の色んな店に行っています。
その前は初代冬ソナ、その前は水戸黄門で、私は釘が読めないので、チラシやHPを見て、自分の打ちたい機種があり、イベントやっている店を選んで行っています。

パオは一パチイベント日があるので、もし行かれるのでしたら、HPで確認されたら良いと思います。たぶん金曜日が一パチの日だったと思います。
11月上旬迄は初代冬ソナがあったので、時々打ちましたが、イベント日は1Kで100回位回りました。他の日は60−90回転位でした。
初代冬ソナ以外の機種は、回るかどうか知りませんが、あれだけ盛況なら、悪くはないのでは?と思いますよ。

チキンラーメンさんのところから、ちょっと遠いかもしれませんが、パオから車で数分程走ると、和泉市に一パチ専門店のPカレッジ(ビーンズ系)があります。以前は回らず、確変中に電チューサポートがほぼない状態でしたが、近くに一パチ店が2件できたせいか、昨日久しぶりに行ったら随分と良くなっていましたよ。春のワルツで1Kで90回転回り、確変中も電チューサポートありました♪
大きな店で全部一パチですので、機種にこだわらない人なら台選び放題で楽しいと思います。

スターウオーズは、実写演出が少なくアニメなのが、ガッカリなのですが・・・
10月28日を底値に、翌29日に発表会の後、サンキョーの株価は上昇中で、他の株が下がっている中でも堅調なので、市場では売れると期待しているようです。
今日の株式ニュースで、スターウオーズの注文数が順調で当初予想を上回る勢いとでて、今日もサンキョー株上がっています。
でもホールに売れる台=打って面白い台とは限りませんけれどもね。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら