| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【47】

羽曳野市のゴ○フ3

バンズ (2008年05月31日 13時36分)
羽曳野市のゴ○フ3はもー最悪です。

あの店では勝てる気がしません。

イベントは基本全てガセ!

自分の友達もあの店だけは手を出してません。

今、羽曳野検索で出てくる店舗で優良店だと思うのは羽曳野123とマルハン位です。

ゴ○フ3はニュー○ークや羽曳野○館より最悪です。

根拠としては、まず先ほども言いましたがイベントがガセばっか、稼動が腐ってる、設定が全然入ってない、店員の愛想が最悪、そして何よりも全く出ていない!(スロット)

イベント台なのに客付き最悪。

などがあげられます、昔のゴ○フは(四号機北斗、吉宗世代)以外に良かったのですが、今となっては全く打つ気の出ない店舗になってしまいました。

皆さんは、最近のゴ○フ3をどう思いますか??

■ 47件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【47】

RE:羽曳野市のゴ○フ3  評価

マリネうまい (2008年08月10日 08時15分) ID:FcIiNgVk

リンかけの端から二台目か三代目にすごい傷ありますね、ゴトされたのかな?
【45】

RE:羽曳野市のゴ○フ3  評価

ゲンガー (2008年07月31日 15時25分) ID:HvMwKmUc

ゲンガーです。

他に何も無いですか?
【42】

RE:羽曳野市のゴ○フ3  評価

悲しい記憶 (2008年07月22日 21時10分) ID:JuKgWcNh

俺は8万円やられたのが最初で最後っす。
【41】

RE:羽曳野市のゴ○フ3  評価

エンブレム (2008年07月22日 19時40分) ID:KmXsCxMb

ゲンガーさんすみません。返信毎回遅れています。許してくださいね。毎回ありがたいです。前に書いた事、今までずっと思ってきたことです。これはGO○Fに限ったわけじゃないですが、あまりにも前に打ったここがおかしかったので書きました。この辺のそばではG○Tやイ○ターとかがそうですね。出玉を出していたら平気でぶつかってくるし(やくざが道を歩いている時にぶつかってくるような感じです)、確変だとドル箱を下に置くんじゃなくて投げ捨てるんですよ。ホントへこみました。怒る気もうせて泣きそうになりました。出たら出た出でこれですから。パチンコ店にとって私たちはなんなんでしょうか?私が思うにもう客じゃないですよ。お金をつぎ込むロボットとしてしか見てナインかなと本当に悲しくなりました。これはもう嫌がらせです。もうこの3店では絶対に打ちません。ホントパチンコ屋に言ってやりたいですよ。(俺たちは金をつぎ込むだけの奴隷なんかって。面白くて月一回の楽しみで来ているお客に対してこれはないやろと。面白いパチンコでもむなしなるわ。皆さん有り余った金で打ちに来てるんとちゃうんじゃ。俺らの楽しみを奪うな)こう言いたいです。すいません、これは私の考えです。まちがえてたらすいません。
【35】

RE:羽曳野市のゴ○フ3  評価

エンブレム (2008年07月19日 17時30分) ID:KmXsCxMb

みんなで警察に違法調査嘆願します?まあ、あそこのコンピューターはすばらしいとおもいいますよ。正直当たり方がおかしいですよね。裏の配線とか見てみます?絶対になんかあると思いますよ。まあ自分の考えですけど。私はもう本当にあんな店に行ってません。
本当に金の無駄。自分がパチンコ台と勝負している感がまったくない。ここの近くのG○Tもそうですが。正直、売り上げを上げようとするのはいいですが、遠隔は卑怯だと思う。みんな一生懸命働いて休みの日、開いた時間で勝負しに行ってるのにそれを裏切る行為は絶対に個人的には嫌なので。パチンコは勝つために行くんじゃないと分かってる。けどなけなしの金で少ない小遣いの中で遊びに行ってる人もいる。今日も勝てるかなとワクワクしながら打ちに行く人もいる。それを営業行為として遠隔するのは客の裏切りだ。パチンコがすべてそんなだと言うのであれば私はパチンコをやめる。そんながまかり通るのであれば楽しみもクソもない。だから私はここに毎回意見をかかせてもらってます。腹いせもかねて(笑)。皆さんがパチンコとはと言うことを一緒に話し合わないといけないときに来てるんでしょうね。4号機もなくなったし。 以上です
【33】

昔の話ですが。  評価

もーちゃん (2008年07月19日 04時18分) ID:HcUwDeHn

以前は ポイントを貯めたり などの特定の条件で
「設定6」を「予約打ち」できるような事が 多くの店でありましたよね。

この店で「金太郎6」を打った人が 1〜2万円しか勝てなかったことにイチャモンつけて、 あたりまえのように もう一回「6」を打てる権利を いただいてたのを 目撃しました。
ずいぶん昔の話ですが、あの頃から ココはイロイロ言われるように なったと思います。
【31】

RE:羽曳野市のゴ○フ3  評価

@poik (2008年07月18日 17時25分) ID:IkZsUwEg

仕事帰り 見に行くと まあまあ混んでましたよ
知り合いがいたので 聞くと 朝の並びが200ほど
で ガラガラやったって!
今は、見ると 出てないわ ほんま!
ひどい パチンコ屋ですわ^^^
ちなみに 33玉らしいで!
【30】

RE:羽曳野市のゴ○フ3  評価

ゲンガー (2008年07月16日 17時24分) ID:HvMwKmUc

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、羽曳野市のゴルフ3が18日にリニューアルオープン(初日は12時オープンみたいです)するみたいです。

整理券の配布は本日16日までみたいですね。

さてどうなることやら・・・・。

皆さんの情報お待ちしております。
【28】

RE:羽曳野市のゴ○フ3  評価

エンブレム (2008年07月14日 14時13分) ID:KmKgKrMq

すいません返信遅れました。あこは絶対遠隔ですよ。当たり方がおかしい。これは営業行為をこえてますよ。明らかに射幸心を煽ってます。店のホールコンピューターに何かあるんじゃないかな。まあパチンコ屋なんてみんなそうかもしれないけど。
【26】

RE:羽曳野市のゴ○フ3  評価

ゲンガー (2008年07月11日 16時48分) ID:HvMwKmUc

もーーーーー何もないですか??
【22】

RE:羽曳野市のゴ○フ3  評価

鈍器放手 (2008年06月29日 21時46分) ID:IkPeSvCp

釘も糞
接客も糞
サンドからカード返却で帰ってくるのも異常に遅い?
機器まで糞!
【18】

RE:羽曳野市のゴ○フ3  評価

クイ〜ル (2008年06月11日 00時46分)

こんばんは♪

ゴルフ3って45個交換なんですか??
最後にあそこで打ったのは2年ぐらい前ですが、42個交換だと思ってました。

45個はさすがに低すぎですね〜
【16】

RE:羽曳野市のゴ○フ3  評価

エンブレム (2008年06月10日 01時33分) ID:RwSrHpFc

そんな店羽曳野にありましたっけ。最低すぎてあるかどうか分かりませんでしたわ。どうせ遠隔、45玉交換のくせに全然回らんホールでしょ。行ったら金をどぶにすてるだけですよ
【3】

RE:羽曳野市のゴ○フ3  評価

横向き緑モン (2008年06月03日 12時40分)

数年前に何度か行ったことがあるのですが、何より客層が悪かったなぁ。良さげな台を数人で囲んで嫌がらせに近い行動をとっていたり、かけ持ち遊戯を店側が容認していたりでかなりびっくりしました。朝は、先着で掲示板のような物に書き込んで台予約をしてましたが、なんだか店自体を信用できなくなって行くのを止めたのを思い出します。今でもそんな感じなんですかねぇ?
【2】

RE:羽曳野市のゴ○フ3  評価

腹ドス黒き鳥 (2008年06月02日 02時00分) ID:JuJeXiHk

あそこは悪くはないですよ、
勝てる確立2割はあります、
上々じゃないでしょうか?
【1】

RE:羽曳野市のゴ○フ3  評価

IQ低めで! (2008年05月31日 16時25分) ID:WqMjSeGd

パチンコホールの店選びは 個々の人によって目的も違うので いつ、どんな時期に来店しても自分に合った満足度の高いホールだ!!って感じる店は多分無いと思う。

無いものを いくら探しても、みつかるハズも無く 結局は どこなら妥協できるか? まぁここでいいかぁ〜って感じだと思う。 良い店でも半年後には使えないって事も当然あると思うし・・・

店員にも満足 通勤?にも便利な場所で、隣接店やホール店舗の食事も安くて美味しい!!
駐車場に止めてる車の車上荒らしも警備が完璧で心配も皆無、それでいて新装やイベントも良く出る割に並びも全く無く一般とは別で優先入場可能。
こんな条件のホールがあるとしたら 会員権取得と年会費にいくらなら 支払ってもいいかな?
多分?無料でこんな条件は無理です。

本題に戻って、
イベントはガセだと知ってるから友達も行かなかったし、実際行ってる人も手を出さず 結果として客付き悪いんじゃないかな? そんな状況でも自分だけは特別で、勝てると思ってる人のほうが 不思議な気がするのは私だけかな? 

一般客とは違って・・・よっぽど上手いのかな?

でも本当に上手かったらイベント台なんて打たなくても利益は出せると思うし 使えないホールの事にどうこう 時間を使うより、さっさと別の店探しに走りまわってると思う。

実際 どうする事も不可能な過去の事より、これから先をどうするか?のほうが重要って考えて行動するほうが勝つには大切だと思う。

過去のミスは繰り返さないように記憶しておくのは大事だと思うけど 掲示でどうこう書いたところで 使った時間と金は返ってこないしね。

ホール選びは個人の自由なんで ゴ○フ3に行きたい人は行けばいいし、嫌なら行かなければいいだけじゃないん?

勝てる気がしない店にわざわざ行って、負けてぶーぶー言って・・・の繰り返しは 勝てない人の思考パターンだよ。

「私も最近のゴルフ3は最悪だと思います」って感じの移動に失敗した人同士で 慰めあってれば満足ならスルーして盛り上がってくだされ〜!!
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら