| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1】

RE:データ機器誤魔化し?

tsuyuki (2007年11月21日 02時50分)
答えは簡単!閉店後にバイトなんかが打ってるだけ!当然あなたが思ってるような 当たり回数を増やすのが目的ではないです お店も遠隔やホルコンだと疑う人が多いのに少し気をつければいいのに あなたが店に言えば必ずなくなると思いますよ

■ 15件の投稿があります。
2  1 
【2】

RE:データ機器誤魔化し?  評価

もりーゆo (2007年11月21日 13時04分)

>閉店後にバイトなんかが打ってるだけ!

船場喫鳥さんの書いているお話が事実なら、30回以上の大当たりを引くまで打っていることになるんですよね?
羽デジでも、それだけの大当たり引くのに結構時間かかります。
一気に連荘したとしても1時間では到底済まない。

店の管理上、幾ら業後とは言えバイトに長時間遊ばせることはそうそう無いでしょう。
むしろ早く帰宅するようにさせるはず。
仮に遊ばせるにしても、データ機器の電源を落として遊ばせればよい訳で。
遠隔なんて話とはもちろん違うでしょうが。
(意味無いですしね)

となると、
あるとすると売上を多く見えるように偽装している可能性があるかも。
利益が上がる訳でも無いでしょうが、
銀行の融資の話のときに売上は重要ですからね。
ホールコンピュータのデータを直接偽装できないから、閉店後にぶん回して売上を捏造している?
ホールコンピュータとデータ機器で当たり回数に差が出るとひと目でばれちゃうんで
データ機器は付けっぱなしでやってるのではないかなと。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら