| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【51】

RE:パチンコ店、全面禁煙確定!!

犬猿、、、 (2007年11月13日 17時52分)
非喫煙者のAKAさんがそのように言って頂くと、喫煙者の私としては、益々気を使わなきゃって感じます。ありがたく読ませて頂きました。
『百害あって一利なし』確かにタバコはよくこのように言われます。実際肉体的にはその通りでしょう。ただ、喫煙者の私から言わせて頂くと『精神的落ち着き』を得られるのです。イライラすると本数が増えるのはその表れですね。勿論肉体的には不健康な事ですが、精神的には安堵感が得られる、そんな嗜好品です。

青虫さんには勿論そんな事はどうでも良く、兎に角人の煙をパチンコ屋で吸わされる事がたまらないのでしょうし、私も喫煙者はマナーを守って喫煙して欲しいと思います。ただ余りにも極端な意見でしたので投稿させて頂きましたが、私が投稿した内容での主題は
『これって何をもってタバコが原因だと言えるのでしょうか?
タバコを吸って無くても肺ガンになる人もいれば吸っていても健康な人もいます。
タバコが明確な原因と特定できる病気で無い限りこのような推測に過ぎない内容はどうかと思います。』
だったのですが、そこには触れられていない回答でした。要は車の排ガスは健康を害する事が裁判で証明されその対応がなされているのに対し、タバコとそれが原因となる病気(とされる)についての因果関係は、まだ日本では立証されていない状況において一方的に病気の全ての責任を押し付けるがごとくの発言に一言申し上げたかった次第です。

青虫さんの発言を初期から読んでいますとだんだんとエスカレートしていくのが良く判ります。かなりの嫌煙家のようですが、AKAさんのおっしゃる様に『自分勝手』さがだんだんと色濃くなってきたようですね。

■ 63件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【55】

RE:パチンコ店、全面禁煙確定!!  評価

とてちゃん (2007年11月13日 21時38分) ID:HcVbFgUf

>タバコが明確な原因と特定できる病気で無い限りこのような推測に過ぎない内容はどうかと思います

どこの、どんな団体の、誰が特定すれば明確な原因と言えるのでしょう?
それとも裁判で『○○さんが肺がんになったのは喫煙が原因だ』というような判決が下されなければならないのでしょうか?
【54】

RE:パチンコ店、全面禁煙確定!!  評価

中日おめ〜 (2007年11月14日 07時00分) ID:XuKpWcIj

マナーと言うことで少しお聞きしたいのですが

マナー良くたばこを吸うということはどんなふうなんでしょうか?隣に非喫煙者が座ったとして究極のマナーは吸わないことだと思うのですが、どうでしょうか?

どんな吸い方をすれば、嫌煙者が不快な思いをしないとお思いですか?

結局ここはパチ屋なのだから、お隣さん我慢しなさいで終わっちゃうような気がしますけど・・・
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら