| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【257】

RE:朝一はレベル99%遅刻(オイ

(・・) (2007年05月19日 21時39分)
魔術師さんこんばんは。
おめでとうございます。今日も大勝ちですか。
調子良さそうでいいな〜(笑

パチクエですが、まあキャラは育っても当り易くなる仕組みではないので、
ミニモンスはヒマつぶし感覚でやってますね。
最初は育つ→リーチバトルでの勝率が増す→リーチバトルの発生頻度が下がる↓
時間効率UPという期待をしてみたのですが、結果的にはどうもリーチバトルで
最強レベルのモンスが登場する割合が上がるだけで、リーチバトルの発生頻度
自体は変わらないぽいし^^;
魔王バトルは倒れるの前提で期待せず見てます(笑
北斗伝承はもっとバランス良かったのにな〜。

あそこの削りに関しては基ゲージ(釘配列)の悪い機種ほど危険ですね。
パチクエは電チュー左下と右下のアタッカー上にある2本の釘を打つ位置が
非常に悪いので釘を曲げないフラットの状態でもアタッカーに入り辛いん
ですよ。
あそこは良いゲージの台を悪くはすれども悪いゲージの台を良くする
調整はまずしないので基が悪いゲージの台はかなり注意しないといけません。
同じ様なタイプの代表例は2年ほど前にあったSANKYOの花月外伝かな。
あれもこの系列店の削りは極悪でした(汗
近年の例ではニューギン、豊丸、マルホンの台。
ニューギンはサンセイと全く同様で電チュー左下、右下の釘の位置が悪い。
残りの2社のは電チューが閉じている時の状態がすべり台の役目をして
玉がアタッカー外側へ流れ易くするような構造になっています。

仕事人はアタッカーの賞球13×8カウント×16Rですので出玉は普通で
約1500個かそれ以下なんですよね。
あの系列店の京楽台はスルーか電チュー寄りを悪くしている事が多いので
1450個ぐらいかも。
まあ、仕事人から運んできた持ち玉だったので遊べるレベルでは
あると思いますが、現金から打つにはその出玉数でもパチクエでは140
ぐらいは回ってほしい所ですね^^;

オスイチ即逃げ作戦では某マンガ家さんになってしまうので等価か完全手数料
無料の貯玉店以外ではやっちゃイカンです(笑

■ 362件の投稿があります。
37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【258】

LV1で当ててみたい  評価

魔術師 (2007年05月20日 14時24分)

御師様、こんにちは。

えへへ。珍しく大勝してます。たぶんまたすぐに単発病にかかるんですけどね(-"-)

>魔王バトルは倒れるの前提で期待せず見てます(笑
3回KISEKIが流れたのに魔王からの攻撃でした。この時くらいは先に攻撃していいんじゃな〜い?(笑)
かぐやもそうでしたがサンセイって演出にものすごい偏りがあるような気がします。

>同じ様なタイプの代表例は2年ほど前にあったSANKYOの花月外伝かな。
>近年の例ではニューギン、豊丸、マルホンの台。
外伝って配列悪い台だったんですか!?外伝はお気に入りでよく打ってましたが気がつきませんでした。
ラウンド中は歌に聴き入ってましたんで、気がつかなかったのかな?(^^ヾ
外伝は電チューの拾いがすごくいい台って記憶があるんです。これも、たまたまでしょうかね?

ニューギン、マルホンはほとんど触ってませんが、豊丸もなかなか拾ってくれないんですよねー。
今度の華舞鬼の国もアタッカー周りが悪いのかなー。
(昨日はコレを打とうと思ったんですが月曜からでした。)

昨日のMHの仕事人は1箱で140回回りそうでした。
ということはKの仕事人はやっぱり釘悪しですね(-"-)

連れが今回、前回(一人で行ってTRFで+100Kらしいいです)と大勝してるので
「来月また行こー」っと誘われていてちょっと困ってます(笑)
37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら