| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【57】

RE:「敵は内にあり」

元祖オヤジ打ち (2006年10月08日 02時47分)
素晴らしい結果じゃないですか!!(喜)
世間では、負けてる人間の方が、多すぎるくらい多いのに、+収支になるだけでもエクセレント!ですよ!
僕の収支は、秘密にしときます(謎)
スロの出勤は、仕事帰りも含めると週4日は打ってますが、偵察も含めるとはぼ毎日・・・
此処まで来るとバカ?なんて思えてきます(笑)

SEに関してはボーナスゲームが無くなった上にJACゲームの獲得枚数が、15枚から13枚になったので、出玉(出コイン?)が、約三分の二になってしまったのにBB当選確率は大した変化もないですし、継続率は上がってるのに単発も多いのが、不人気の原因と考えてます。
それからあまりにも旧北斗が、よく出来た台だったと言う事も原因とも思います。
ビギナーズラックはあると思うんで、もし打つ事が、あれば健闘祈ります!
その調子で、今月も勝ち組に入ろう!!

■ 391件の投稿があります。
40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【58】

RE:「敵は内にあり」  評価

ソレイユ (2006年10月12日 22時15分)

オヤジ打ちさん、こんばんは。
パチでも そうですが 前作の出来が余りにも良すぎると どうしても後継機は見劣りしてしまうってこと有りますよねー!

パチでも後継機は殆ど前作に負けてしまってるコトが多いように思います。昔は確率が甘かった上、出玉も多かったので どうしても爆裂というイメージが強く、でも今はルール上 そういったスペックの機種が作れない=面白くない?のは仕方が無いんですかね?!

モンスターハウスも大工の源さんも絶対 初代が一番だったもんねぇー!・・と余り書いては年が推測されそうなので この辺で・・♪(苦笑)

10月末に平日 休みが取れるので旧北斗の有るホールに行ってラスト北斗打ちをするつもりですっ♪
強いケンシロウに会えるとイイのだけど。。

>スロの出勤は、仕事帰りも含めると週4日は打ってますが、偵察も含めるとはぼ毎日・・・
此処まで来るとバカ?なんて思えてきます(笑)

いやいや!そういったことが大きな収穫になるとメチャ思います♪今までは偵察に行ったら打ちたい気に負けて ついつい?打ってしまってたんですが最近は偵察の時は偵察だけにしてます。地道な努力が身を結ぶんですよね。

北斗のボーナスゲームが無くなったというのは、ボーナス確定になってからラオウとのバトルに行くまでの間に行うゲーム?のコトですか?←素人質問ごめんなさい。
40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら