| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【45】

RE:カムバック 吉宗〜?!

ソレイユ (2006年09月27日 00時22分)
月の前半は負けが続いてて 中盤から やっと勝てるようになってきました。でも まだまだ期待時給が1000円代なので レベルがショボショボの私です(苦笑)

巨大店だと、ホント良く出てるように見えますよね!
お店によっては積み方を工夫して出てるように見せたり・・。積んでる人が多いと今日は 出す気が有るなと思ってたのですが、一概に そうだとは言えないんですよね?

たまたま その日 引きが強い人が多いかも知れないし、めちゃ投資して やっと当たったかも知れないし。。要は釘調整=その店の「ヤル気(出す気)」ってところかと?!

稼動がイイと、私達 お客にとっても非常に良い事というのは、総回転数が多い程、確率が収束するのが早いからイイということなんですか?それとも・・?

滋賀のお店の話、確かに かなり ホノボノしてて心 和みますよね!大阪では結構 固定遊戯してたら注意されたりするのに、滋賀は それを逆にお店の方から「どうぞ!どうぞ!」とでも言いたげな感じで 手作りチップを置いてる気が しますね(笑)

関西だと滋賀は優良地域に なるのですか?
大阪は厳しいように思うのですが・・。
九州は かなり優良店が多いと聞いたのですが、オヤジ打ちさんは 遠征とかで打ちに行った事とか ありますか?

私は 旅打ちしてみたい気持ちは有るのですが、なかなか機会が無くて 行ってません。行くとしたら本場の名古屋に行ってみたいかな♪

■ 391件の投稿があります。
40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【47】

RE:カムバック 吉宗〜?!  評価

元祖オヤジ打ち (2006年09月28日 03時05分) ID:RwKtTeWq

パチもスロも勝ち負けに関しては同じですよ。
週単位や月単位、年単位で見れば負ける事も当然ありますし、時給換算で見ると大して上がらないんで、ヘコんでしまいますね。(笑)
僕も-50Kとかくらうとかなりヘコんで、帰りの車中で一人で反省会ものですよ。
ただそんな時に共通して言えるのは気持ちの切り替えや、気付かない内に自分が冷静になってなかった事です、いつもなら追う事は無い場面で、意地になって見たり冷静さをどこかで、失ってるんです。
そこが一番の落とし穴!ことわざで例えるなら、敵は内にありって感じです。ああ辛い・・・・
しかし稼動が良いお店はお客の回転も良いですから、必然的に釘は甘くなる傾向にあります。
換金率にmの関係するので、絶対とは言えませんけど、
単純に需要と供給の関係と同じですから、
良いお店には良い台と良いお客がいると言うことです。
良いお店はやっぱりそれなりの工夫や設備がありますし、勝てる要素が多いのでお客は自然と集まります。
小さくても良いお店はもちろんありますし、それは日本中どこに行っても同じです。
旅打ちにはたまに行きますけど、今まで一番良かったのは北海道でした。(笑)
パック旅行で、二泊三日!地元の旨い食べ物と大都市のホールと違ってギスギスしてないから気分良かったです。
ただ、設定や釘は残念ながらどこも同じでしたね。。よく大阪はキツイ!とか言いますけど、僕はそうと思わないです。ただ違うのは店の雰囲気だけです。
正直言って名古屋と言って特に釘が甘いと言う事は残念ですがありません。
話のタネに行くのは良いと思いますね。(笑)
どこも同じように無いものねだりの隣の芝生が青く見えてるだけですよ(賞)
けど旅打ちはやっぱり楽しいですから、一度はぜひどうぞ!(無責任に勧めてしまった。。。)
40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら