| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【355】

ASUKAさんへ♪

ソレイユ (2007年07月01日 00時44分)
初めまして♪
ASUKAさんは、福岡から大阪へ越して来られたのですか?福岡の方が大阪よりホールの設備も整ってるし、ホール事情も良さそうな気が するのですが、実際のとこは どうなんでしょうか?

旅打ちとか したことが無いので他府県が どんな感じか興味が有ったり。。
良かったら教えて下さいませm(_ _)m

私も以前は高換金が好きで(←単純に得してる気が してた♪)打ってたのですが、今は低換金でもボーダーを越えている台が有れば まったり打つのも悪くないなって思うようになりました。
その代わり長時間勝負になりますが。

最近は短時間しか打てないので もっぱら貯玉手数料無料のお店で打ってますが。

>義経で2800回転まで回して。。。
凄いハマリを味わったのですね(゜ロ゜) ヒョオォォ!
持ち玉ですか?それとも 現金?
2800ハマリ、私だったら耐えられるかなぁ??

大阪で等価のホール?!
私が知ってるホールは高換金では27玉だけど、出玉削りが酷くて打てないし。
等価で打てるレベルのお店って少ないような・・?!
皆みな様、等価のお店どこか有れば情報 お待ちしておりますm(_ _)m

■ 391件の投稿があります。
40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【359】

RE:ASUKAさんへ♪  評価

ASUKA (2007年07月01日 22時06分) ID:JuSfPqIi

連絡ありがとうございます〜仕事の関係で福岡から大阪へ越して来ました。大阪のホールの印象(何軒か行っただけで判断したらダメでしょうけど)はなんとなく狭くて通路も歩きにくいし。。しょっちゅうあるのですが座ってたら店員さんとかが玉を運ぶ時台と台の通路が狭いので椅子にぶつけるし(それも知らん顔)。。。頭にきますよね。福岡の場合この2年ぐらいの間に大型店がけっこうグランドオープンして通路も広くとってあるしゆっくり落ち着けます。玉を交換する時も出た玉の箱もあらかじめ小さなコマ付きの台の上に乗せてあってそれが台車のようになってて押していくんで女の子の店員さんも楽に運べます。パチンコとスロットの台数の合計が1,000台以上の大型店が多く競争が激しそうです。隣同士に大型店並んでるとこが多いです。私はパチンコ400台スロット300台ぐらいの中型店によく行ってました。等価交換の店ですがそこは店員さんの雰囲気もいいし、いろいろ教えてくれました。スペック甘いんで仕事人をしてたら1000円で15〜16回しか回らないんで店員さんに聞いたら仕事人は打ったらだめですよ〜海に力入れてるんで海がいいですよって言われました。確かによく回るんですが出玉削りが多くあまり玉がでませんでしたぁ(笑)もうほとんどのホールからは撤去されてると思うのですが花満開が相性良く好きでした。後エヴァもよくしてましたがまあまあよく回るのですがやっぱり出玉が少ないです。ところで2800回転した時1回も当たらずでしたので現金です。。。でもやり始めたのが1600回転ぐらいだったかなぁ。それと貯玉できるとこもけっこうあるんです1〜2箱ぐらいだったら交換しないで貯玉した方がいいですね。それと大阪でたまたま閉店までしてしまって確変中だったのですがこちらでは確変の保障とか無いみたいですね。多分県条例かなんかで地区によって違うのでしょうね。それと聞きたかったんですが同じ地区に隣接してるホールは店同士で打ち合わせしてるのかも知れないですが交換率同じみたいですね。。。福岡では隣接してても等価と30玉交換とかバラバラです。
40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら