| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【205】

RE:疑惑の店・・?!

夢の続き1999 (2007年01月27日 02時42分)
ソレイユ さん今晩は、今年に入って、パソコン用のBOSEのスピ−カ−を買って、JAZZラジオ聞いています。
さて、僕もつい最近まで貯玉は危険がないと信じていました。しかし、ホ−ルが潰れてしまうと、7割以上の店が、何の保障もないようです!
詳しいことは以下のホ−ムペ−ジで参照願います。
http://www.ashh.net/mt/archives/2006/09/03153709.php#comments

今通っている店は貯玉保障の加盟店ではないので、閉店、営業停止に伴う閉店に置いてもまったく保障はないようです。
とりあえず、50000発以上は貯玉しないように、しています。
潰れたときは貯玉分が手数料だと思ってます!!!!

■ 391件の投稿があります。
40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【206】

RE:疑惑の店・・?!  評価

ソレイユ (2007年01月29日 01時39分)

夢の続き1999さん こんばんは。
>パソコン用のBOSEのスピ−カ−を買って、JAZZラジオ聞いています。

JAZZですか?シブいですね☆私は聴くのは もっぱら邦楽ですっ☆

夢の続き1999さんに教えて貰ったサイト読みました。
加盟していてもホールが営業停止や自主的に廃止を決めた場合は保証されないとは・・。
そうなれば殆どの場合は保証されないということになりそうですよね。

しかも補償が有ったとしても現金で返ってくるのでなく品物(文房具?)で返ってくるというのも余り?全然?嬉しくないし。。やっぱ現金で補償が一番嬉しいんだけど。
加盟ホールも思ってたより全然 少ないし。

貯玉は多くても5万発迄に押えてた方が無難だと私も認識しました。
情報ありがとうございました☆

今週 ひっさびさにパチリに行こうかなと思案中です♪でも まだ短時間しか打てないかもだけど。
40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら