| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【74】

RE:犯人は誰だ?

たけぴー (2000年12月26日 15時22分)
>たまみちゃん

まあ、基本はほっときゃいいんですけどね。
たまみちゃんは気にしてないのならいいんだけど、
私とてどうとも思ってないんですけどね。
ただ、なにがしたいの?って疑問に思うだけです(笑)

>あひるっちさん

コピーの仕方は、返信したい所で、まず「返信する」の
ボタンを押すと、フォームが出てきますよね?
そのフォームの前に返信する人のレスが
「>」付きで表示されてるでしょ?
それをマウスを塗りつぶして、コピーしたいところをね。

WindowsのPCなら、「CTRL+C」、Macなら「Command+C」
を押します。(キーボードね?)
これはマウスで塗りつぶした上でマウスの右クリックの
ポップアップメニューから「コピー」を選んでもOK(Win)
んで、自分の書き込むフォームの上で

WindowsのPCなら「CTRL+V」、Macなら「Command+V」
を押します。(キーボードね?)
これも同じくWinならフォームの上でマウスの右クリックすると
ポップアップメニューが出てくるので「貼り付け」もしくは「ペースト」を選んで下さいな。

・・・・しかしいままで手打ちで打ってたとは・・・
ゼットコースター並みにびっくりしました(爆)

■ 113件の投稿があります。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【78】

RE:  評価

たまみちゃん (2000年12月26日 15時32分)

>・・・・しかしいままで手打ちで打ってたとは・・・
>ゼットコースター並みにびっくりしました(爆)
【76】

RE:犯人は誰だ?  評価

たけぴー (2000年12月26日 15時29分)

うーん、マウスのやりかたとキーボードのやり方を
ごっちゃで書いたから、混乱させてしまいそうだな。
別で書きます。

1.返信したい書込みについている「返信する」ボタンを押す。
2.すると返信フォームが出て来てフォームの上には返信する人の原文が「>」付きで表示されているので、それをマウスで塗りつぶす。

ここまでは共通処理です。
まずは、キーボードの方法から

3.塗りつぶしたら、キーボードのCTRLキーを押しながら「C」を押す。(MacはCommand押しながら「C」)
4.返信フォームのメッセージの枠内をクリックして、カーソルがきたら、キーボードのCTRLキーをおしながら「V]を押す。(MacはCommand押しながら「V])

次はマウスでの手順を説明します。

3.塗りつぶして反転している上で、「右クリック」する。(注意:他で「右クリック」すると塗りつぶしが解除されてしまうので)
4.「ポップアップメニュー」というのが現れるので、これはソフトに依存しているので使っているブラウザで変わってきますが、大抵は「コピー」という記述のはずです、そこで「左クリック」!
5.返信フォームのメッセージを「左クリック」して、カーソルがきたら、メッセージフォームの上で、またも「右クリック」
6.ポップアップメニューが現れるので、「貼り付け(またはペースト)」の上で「左クリック」!

以上です、ちなみに、CTRL+CとCTRL+Vは近年のソフトでは
共通項目となっているので、もちろん、他でも応用が利きますよ。
ワードやエクセル、IEやネスケ、一太郎やテキストエディタ
フォトショップやイラストレーター、なんでも同じ操作で
コピー&貼り付けができまする。

以上、説明終わり(笑)
【75】

RE:犯人は誰だ?  評価

あひるっち (2000年12月26日 15時29分)

ありがとうございます

>ゼットコースター並みにびっくりしました(爆) 。(初コピー)
まぁたぁ聞き捨てなりませんなぁ〜。
頑張っている証拠です。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら