| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【57】

RE:パチンコ屋さんのタバコについて

ほりえもん (2006年06月30日 09時29分)
やっぱりまったく話が違う方向になっていますね。

>携帯灰皿を持って行っていようが、周りの人は見ただけでも不快感を覚えている人がいるかもしれません。
>こんな自然の中でタバコなんか吸いやがって〜と
これはトピ主さんにとってマナーは悪くないの?どう考えればルールやマナーを守ってるの?

>パチンコ屋はパチンコをするところ
>鮎釣り場は鮎を釣るところ
>共にタバコは「吸ってもよい」場所
これはトピ主さん勝手な思い込みでしょう?違います?
パチンコ屋は灰皿はありますが、主が携帯灰皿を持って行く位だから、灰皿は無い場所ですよね?

>ただし、灰皿の無いところで喫煙するならば携帯灰皿は「タバコを吸う人の義務」ですね。
>自己満足でも何でもありません。当たり前のことです。
基本的に灰皿の無いところで、タバコを吸うのは良くない事です。
公共施設でも、駅のホーム端、空港は喫煙ブース等、灰皿のある場所で吸うようになっています。


携帯灰皿の話メインになりそうなので、話を戻します。

そろそろ質問に回答して頂けないでしょうか?

トピ主さんの周りに禁煙のホールは無いの?
何故煙くさいホールにわざわざ行くの?
南あたりには、レディース専用のホールも有った位だから、探せば禁煙ホール有るんじゃない?
近所に無くても、時間を掛けて移動すれば何処かに有るんじゃない?

■ 327件の投稿があります。
33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【58】

RE:パチンコ屋さんのタバコについて  評価

松治 (2006年06月30日 20時32分) ID:RwXqHzEx

禁煙のパチ屋は近所にはありません。
ご存知であれば教えていただきたいくらいです。
まぁ、1時間前後で行けるのであれば間違いなく行きます。
禁煙ホールは100%潰れるみたいなスレがありましたけど、実際のところ如何なんでしょうね・・・。
禁煙ホールの方のご意見を聞いてみたいところですが・・・そんなにうまくはいかんでしょうなぁ・・・。
33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら